大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

WEB・ブログ

最近ChatGPTの有料版を使い始めてみての雑感

ちょっと前に、ChatGPTの有料プランに加入してみました。正直、月20ドルはWEBサービスのサブスクとしてはまあまあ高いと思うので今までは無料版のみ使っていたんですが、最近になってChatGPTの有料プランでのみWEBブラウジング機能とサードパーティのプラグ…

AIと共に人間も賢くなっていく必要がある気がする

去年の11月くらいにリリースされて、瞬く間に世の中の話題をかっさらっているChatGPTですが、自分も試しているうちにこりゃすげえなと感心してしまい、時折仕事でも使ったりしています。自然な文章でやりとりができるし、やりとりの文脈を理解した上で追加の…

2022年 このブログのまとめ

更新頻度が下がりまくっている本ブログにおきましては、もはや年末になってもまとめるべき内容が無い気がしてならないのですが、一応2022年を振り返っておきたいと思います。今年更新した記事を数えてみると、この記事を含めて74本という有様なので、昨年よ…

Audibleが聴き放題制になってめっちゃ嬉しいんだけどコンテンツを消費する時間が圧倒的に足りないよねっていう話

おおむねタイトルがすべてなので以下は蛇足です。 けっこう前から、Amazonが運営しているAudibleっていう会員制オーディオブックサービスを利用しているんですけど、この記事を書いている2022年1月27日からサービス内容が大きく変わりましたね。 今までは、…

2021年 このブログのまとめ

気がつけばもう大晦日なんですけど、考えてみたらこのブログってF1最終戦の感想を書いて以降、半月以上更新していませんでした。最近自分のブログ離れがヤバい。てかTwitterも一週間以上触ってませんね。意識的にデジタルデトックスを図っていた部分もありま…

iDeCoの口座がようやく開設できた&楽天経済圏にどんどん取り込まれている話

以前、「投資なんてしたこと無い人間がふとつみたてNISAとiDeCoを始めようとしたときの流れをまとめてみる」っていう記事を書いたんですが、その記事を書いた当時まだ申し込んでいなかったiDeCoの口座開設がようやく完了しました。前の記事を書いたのが4月末…

2020年 このブログのまとめ

なんかもう今年はもう誰にとってもとんでもない一年というか、年の初めにはまったく予想してなかった一年になっちゃいました。人生何十年か生きてると、時としてビックリするような事件が起きたりはしますが、このパンデミック騒動は全世界の誰もが当事者に…

メールでのファイルのやり取りを全部やめたい

ちょっと前に、中央省庁がメールに添付するファイルをパスワード付きZIPで圧縮する慣習をやめるっていう話が出ていたじゃないですか。 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相 - ITmedia NEWS 巷では「PPAP(『Password付きzipファイルを…

Amazonで買い物するときに心がけているコトを書き出してみる

近年、ショッピングサイトとしてのAmazonの信頼性を損ねている事象が大きく2つあるじゃないですか。ひとつは悪徳業者が跋扈するマーケットプレイスの問題、そしてもうひとつは「やらせ」が横行しているレビュー欄の問題。 マーケットプレイスの悪徳業者の問…

悩ましい「ニュース読むのにいくらまでお金を使うか問題」

以前、自分が使っているサブスクリプションサービスを書き出してみた記事で、 ニュースにお金払うのは別に良いんですけど、もうちょっと複数のソースの有料記事を、本数少なめでいいからつまみ食いできるようなサービスが好ましい。朝日も読売も日経もちょっ…

Adobe CC フォトプランを使うことにした……ら、自分がどれだけサブスク利用しているのか気になったので棚卸ししてみた

今まで、デジカメで撮影したRAW画像はずっとPhotoshopで現像していたんですが、実はコレずいぶん昔にパッケージ購入したCS5 Extendedをずっと使い続けていたんですね。ただ、さすがにこのバージョンを使い続けてるのもなあ、と思うようになりまして、ついにC…

「転職サイトのページを成りすましで改ざん」なんて出来ないだろ、と思い込んで適当な発言していたら、実は改ざんの可能性は十分に有り得ることがわかりましたので謝罪いたします

タイトルでだいたいのことは言ってしまっているんですが、以下補足です。 「engage」という転職サイトに掲載されているストレッチ専門店の採用ページに、ブラック臭が漂いまくる不穏な執行役員のコメントが掲載されている、という話をTwitterで見かけました…

Flickrがさらなる値上げに踏み切ったみたいだけど、今後大丈夫かなあ

このブログに貼り付ける写真なんかをストックするために、写真共有サイトのFlickrを使っています。有料のProアカウントだと容量無制限でアップロードできるのでお金払って使ってるんですが、2010年8月からProアカウントを使い続けているので、もうかれこれ10…

2019年 このブログのまとめ

今年の冬は暖冬というコトもあって例年以上に年末という感覚に乏しいのですが、それでもどうやら世間的には大晦日らしいので、一年間のブログの振り返りをしておきたいと思います。今年一年で書いた記事はこの記事含めて111……って一昨年(138)、昨年(124)…

ネットの「狂気」とはなんなのか

先日、「ヤマカンさんの言う「アニメ・イズ・デッド」とはなんだったのか」という記事を書いたところ、気がついたらTwitterでヤマカンさんにブロックされていました。頻繁にエゴサしたりしてるのかな……。ヤマカンさんをフォローしていたワケでも無いので特に…

Audibleのその後+最近聴いてる音声コンテンツの話

2017年から使っている、AmazonのAudibleっていうオーディオブックサービスがありまして。 Audibleが地味に良い コイン制になったAudibleの返品・交換戦略 以前は月額1,500円払えばどれだけでも聴ける定額制だったんですが、2018年の8月末にコイン制に移行。…

2018年 このブログのまとめ

今年もDQビルダーズ2で土木工事に勤しんでいたら大晦日になってしまったようなので、一年間のブログの振り返りでもしておきたいと思います。今年一年で書いた記事はこの記事含めて124……って去年の138からさらに減ってしもうた。いや正直、自分でも書くペース…

コイン制になったAudibleの返品・交換戦略

昨年から利用しているオーディオブックサービス・Audible(⇒ Audibleが地味に良い)が、8月28日をもって料金体系を変えてきました。 今までは月額料金1,500円払えば聴き放題という定額制だったんですが、今後は月額1,500円は変わらず、月に1枚「コイン」が配…

「正当な批判」と「イジメ」

こんな記事を読んで。 松本容疑者が低能先生であったのだとするなら、彼は(自身のトラックバックでも書いているように)複数の匿名利用者から集団リンチを受けているように感じていたのではないだろうか。 匿名サービスでは、それが一人なのか、複数なのか…

Audibleが地味に良い

昨年、AmazonのAudibleってのを試してみたんですけど。プライム会員だと3ヶ月は無料だっていうし。 Audible (オーディブル):本を自由に聴こう。|オーディオブック聴き放題サービス|Audible.co.jp 無料期間を超えると、月額1500円で聴き放題というオーディ…

2017年 このブログのまとめ

今年もVRでいかがわしい動画を観ている間に大晦日になってしまったようなので、一年間のブログ振り返りでもしておきたいと思います。今年一年で書いた記事の数はこの記事含めて138……って去年は145だったから微減となってしもうた。ううむ。 2017年のF1 やは…

「コラ画像は合法」という謎理論について

WEBで見かけたこんな記事がありまして。 「こち亀」を無断改変、ツイッターに投稿 水戸芸術館:朝日新聞デジタル ここんとこ、Twitterでよく見かけたこち亀のコマ(141巻「あこがれライターの巻」)を利用したクソコラ祭りに水戸芸術館という施設の公式アカ…

少し前にニコニコ動画のプレミアム会員を解約した話

TwitterでこんなTweetがRTされてきたのを見てふと思い出したんですが、 この広告は草 pic.twitter.com/XpCndtWxer— まーりゃん♨ (@nyanko_rider) July 21, 2017 そういや自分も1ヶ月くらい前だったかにニコニコ動画のプレミアム会員を辞めていたのでした。 …

ニンテンドープリペイド番号の思い出

以下の記事↓を読んで、ふと思い出した話。 まず、詐欺を行うアカウントは、 「抽選でスイッチを定価より安く販売します」 などとして、購入者希望者を募集するツイートを投稿する。この告知に集まったユーザーが、詐欺の「標的」になるわけだ。 詐欺アカウン…

ネットの普及がテレビ業界に与えた一番大きなダメージって

最近立て続けにフジテレビの情報番組がネットのネタをパクって、しかもネタではなく事実として紹介しちゃって物議を醸しているじゃないですか。 フジテレビ、「ワイドナショー」宮崎駿監督の引退宣言について「真偽を確認しないまま放送」と謝罪 - ねとらぼ …

WEBでよくある「真偽不明な話」への接し方

相変わらずTwitterはデマの類いが多いよね、って話。 「アメリカのスタバであった、うるさい客の意見を撃退した話」がデマ確定するまでの経緯と、海外からのツッコミリプ - Togetterまとめ 報道機関でもない個人のTweetで、ソースの提示もないこの手のお話は…

このブログ始めて丸12年経ちました

このブログを始めてから今日で丸12年くらい経ったようです。12ヶ月ではなく12年です。12年というと干支も一回りしてしまいますし、もしブログを始めた頃に子供が生まれていたならばもう中学生になろうかという年月です。いやまぁ12年前と変わらず独身ですが…

炎上したときに謝罪ではなく再反論して火に油を注ぐ心理って

2年半くらい前に、こんな記事↓を書いていたのですが。 「誤読して頓珍漢な批判するなムキー!」問題を考える - 大須は萌えているか? ここでネタにさせていただいた長谷川豊氏、その後『自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くな…

素人の書く商品紹介記事の価値って

今や素人が運営しているブログでも、アフィリエイトはおろか記事広告みたいなモノまで掲載されていることが珍しく無くなってきましたね。 記事広告(きじこうこく)とは、一般に新聞・雑誌などにおいてPR内容が通常の編集記事とよく似た体裁で編集されたペイ…

「性格の悪さ」にも許容できるものとできないものがありまして

なんか最近、なんちゃら言う芸人さんが自分でプロデュースしている絵本をWEB上で無料で閲覧できるようにする、とかなんとか書いて話題になったりしてたんですけど。ていうかもう面倒くさいんでリンクしときますけど。 キングコング 西野 公式ブログ - お金の…