大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

マンガの登場人物にゲームキャラのコスプレさせる場合も許諾って得ているんだろうか

スクエニが刊行している月刊ビッグガンガンで連載中の『ハイスコアガール』というマンガが、SNKのゲームキャラを無断使用していたとかで話題になっちゃってますね。

スク・エニに家宅捜索 人気漫画「ハイスコアガール」がゲームキャラ無断使用・著作権侵害の疑い (1/2) - ITmedia ニュース

私自身はこの『ハイスコアガール』読んだコトないので、どういう形で使用されていたのかようわからんのですが、この件について報じている記事なんかを見るとキャラクターをそのまま登場させていたんですかね。

ただ、ITmediaの別の記事によると、カプコンセガバンナムには許諾を得ていたみたいで。なんなんでしょうかこの差は。サムスピとか作ってた当時のSNKは倒産しちゃってるんだし問題ないやろ、みたいなアバウトな考え方しちゃったんでしょうか(さすがに無いと思うけど)。

カプコンの担当者は「キャラクター使用に関する契約を締結している」とコメント。セガは「『バーチャファイター』のキャラクターの掲載は、事前に正式にお話をいただいており、ラフのチェックもしていた。特に問題はない」としている。バンダイナムコも「『源平討魔伝』のキャラ使用は編集部から連絡を受け、許諾している」という。

via: 「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み - ITmedia ニュース

それはさておき、このニュース見てふと気になったんですけど、ゲームキャラそのものではなく、マンガの登場人物にゲームキャラのコスプレをさせる場合でもやっぱり許諾を得るのが普通なんですかね?

そういやアニメ『氷菓』の文化祭の話で、漫研部員がボーカロイドナコルルのコスプレしているシーンあったよなぁ、と思い見返してみたら、エンディングにちゃんとクリプトン・フューチャー・メディアSNKプレイモアがクレジットされてたので、許諾を得ているんでしょうね。 (『ハイスコアガール』も©マーク入りでSNKプレイモアのクレジットはしていたみたいですが)

……するってーとですよ、昔雑誌『ファミ通PS』誌上で平野耕太が連載していた『進め!!聖学電脳研究部』なんかにもゲームキャラのコスプレネタが大量にあったと思うんですが、アレも許諾得ているんですかね。メジャーメーカーはともかく、『暴れん坊天狗』のコスプレネタもあったと思うんですが。ていうか、ただの天狗のお面という説も。


(新声社ゲーメストコミックス『進め!!聖学電脳研究部』57ページより)

あるいは、ドブス(作中でそう呼称されていた)がときメモ藤崎詩織のコスプレしてたりもして、セフィロスのコスプレした寺門部長にシバかれていたと思うんですが、あれってコナミにネームとか見せて許諾を得ていたとするならば相当スゴイ話だと思うんですがいかがなもんでしょうか。

ちなみにTwitterでの発言によると

カプコンさんはファミ通PSでバイオのギャグパロ漫画描いたらサムライエッジとラクーン警察のパーカーを送ってくれたので、神会社として崇め奉っている

via: Twitter / hiranokohta: カプコンさんはファミ通PSでバイオのギャグパロ漫画描いたらサ ...

というコトらしいので、カプコン懐広いなぁというコトで(作中でもネタにしてましたねコレ)。だからといってSNKプレイモアがケチくさいという話では無くて、会社によって対応もマチマチなんだから、たまたま今まで問題が無かったからといって編集者は横着せずちゃんと仕事しろってコトですね。