大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

「萌え絵」を巡る不毛な話

NHK特設サイトが発端となったキズナアイ……というか「萌え絵」全般を巡る話がなんだかもう完全に収集付かないところまで逝っていて、誰も得しない感じになっているの面白いですね(?)。今日も、釣りかとも思えるような記事を見かけたんですけども。

性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ - サブカル 語る。

いやまあ、ニュアンスとして言いたいことはわからないでもないです。私も、「萌え絵とエロは無関係」みたいな主張には欺瞞を感じますし。ただ、

とりあえず萌えイラストや若い女性に感じる性的魅力について僕たちは認め、その問題について自覚的であれよっていうのが僕の意見なんだけど、そんな難しいことでもないでしょう?その辺をまともに語らず「表現の自由」や「エロ表現の程度」という話に逃げるのは極めて不誠実だと僕は思うのです。

via: 性欲についてフェミに語らないお前らキモオタや男共は卑怯だ - サブカル 語る。

これは暴論ですね、明らかに。萌え絵が女性からも一定の支持を集めているというのは色んな人が指摘している話ですし、男だって萌え絵のすべてに性的魅力を感じているワケではない。ていうか、本来「萌え」という言葉は性的なものとは切り離された言葉だったワケですし。

こうして当事者である男性オタクたちは「萌え」と「エロ」が違うものだということに気づいていく。それは少女的無垢性への憧憬であり、無垢な少女への自己同一化であり、無垢な存在に受容されることそのものであった。

via: 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

昔、PCゲームが好きだった知り合いが『同級生2』などを差しながら「これはエロが無くても良いものなのだ!」と力説していたのを思い出しますが、つまりそうした「エロいのが良いんだろ?」というツッコミに対して、「そうではない!」とカウンターを入れるための概念が「萌え」だったのではないかと個人的には思っております。

ただ一方で、「萌え」と「エロ」が親和性の高いものであるのも間違いないとは思っています。エロゲー萌え要素が強くなり、コンシューマー機向けのエロ抜き全年齢版がリリースされるという流れも一般化していきましたが、一方でエロゲーが消え去るコトも無かったワケで。

無垢な存在に対する憧憬、「尊い」という感情の裏返しとして、エロい方に踏み込みたいという欲求も当然ながらあるワケで、だからこそ全年齢向けコミックやアニメのエロ同人誌なんかがいつの時代も一定のマーケットを保っているのでしょうし。萌えとエロは本来的に異なるものではありますが、ある意味「エロ」があったからこそ「萌え」というカウンターが生まれたとも言えるワケで、表裏一体を為すものではないかな、と。

それゆえ、「萌え絵」といった場合、本来の「萌え」の概念を表すものと、「萌え」のコードを取り込んだエロいものが混じってしまうんですよね。解きほぐすのは無理なレベルで。なので、「萌え絵は押し並べて性的なものだ」というのも、「萌え絵とエロは関係無い」というのも、違うんじゃないかなーっていう。

なので結局、萌え絵だからどうこうって話じゃなくって、それぞれの事案について個々に見ていくしかないんじゃねーの、と思うワケなんですが。しかしまたここで問題になってくるのが、「狐の王国」の記事で指摘されている

知らない人にはただの絵にしか見えないそれには、膨大な物語を想起させる情報が織り込まれている。そこにはラノベなりアニメなりエロゲなり、物語を知ってる人でなくては読み取れない情報がある。だからこそただの絵にオタクたちは興奮するのである。

via: 「萌え絵」と呼ばれるスタイルがジャポニズムを超える日 - 狐の王国

っていう部分で。萌え絵が非常にハイコンテキストな文化であるというのは頷けるんですが、それ故そのバックボーンを知らない人にとっては、それをよく知っている人の感覚がまったくわからない。じゃあ、そういう「見る人を選ぶ」キャラクターを、どこまでなら出して良いか、というのは意見の分かれるところなんじゃないかなー、とは思います。

90年代のフジテレビバラエティーなんかに見られた「内輪ノリ」が嫌いだった、という人結構いるんじゃないかと思いますが、興味ない人にとってはNHKなんかに「萌え絵」のキャラが登場してくるていうのは、それと同じような感覚なんじゃないかな。

ただ、それを「嫌い」っていうのは自由なんですけど、性的だ女性差別だとゴテゴテ後付けの理由を付けて排除しようとするのはいただけないよね、って話でしょう。性的かどうかなんてのは、人によってモノサシが全然違うんだから基準としてあやふや過ぎるんですよ。そりゃおっぱい丸出しとか素っ裸だったらマズいのは当然として、キズナアイの格好って別に放送コードに引っかかるようなモンじゃあるまいし。ていうか、出てるのってWEBサイトでしょ?

だったら、あとはそのキャラクターを登場させた意図がどういうところにあって、それが企画の文脈として妥当かどうかっていうくらいの話でしょう。こんな話を、萌え絵全体に押し広げたところで萌える……じゃなくて燃えるに決まってるし、不毛な話にしかなりません。

なお、私は「無垢な存在への憧憬」とか「尊い」といった感情はあまり持ち合わせてはおりませんで、エロい萌え絵が大好きです(断言)。