大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

Amazonで買うもの、買わないもの

暇人\(^o^)/速報 : Amazonで約1万6千円で買えるものがコジ○だと2万4千円、ヤマ○だと2万7千円だった件 - livedoor Blog(ブログ)

Amazonって安いですよねぇ。私も相当Amazonに依存しちゃってます。しかし、Amazonで買えるモノは全部Amazonで買っているかと言うと、そうでもないですね。ざっくりまとめてみると、

  • テレビ:Amazon。実店舗より安いし壊れなさそうだから。
  • Blu-rayレコーダー:実店舗。壊れやすそうなので延長保証に入りたいから。
  • PC・Mac:メーカー直販サイト。カスタマイズした上で注文したいから。
  • PC周辺機器:ケースバイケース。
  • DVD・Blu-rayソフト:Amazon。安いし予約しとけば発売日に届くから。
  • ゲームソフト:Amazon。上に同じ。
  • 書籍:実店舗。目的の本以外にも書店をぶらぶらするのが楽しいから。ただし、近場の書店に無さそうなマイナーな本はAmazon
  • エロいもの:無論気兼ねなく買えるAmazon

こんな感じ。

PC周辺機器はAmazonで買う場合と実店舗で買う場合が半々くらいかも知れません。実際に触れて確認したいものは実店舗、触れずとも買いだと思ったモノはAmazon、という感じでしょうか。今のWindowsデスクトップで使っている周辺機器で言うと、キーボードは実際に触れてみたかったので実店舗(ていうかその時Amazonでは売ってもいなかった)。マウスはLogicoolを信用しているのでAmazon。スピーカーは音を聴いてみたかったので実店舗。そんな感じ。実店舗で現物確認してAmazonで買う、というのは余程の価格差があればそうしますけど、大体はめんどくさいのでそのまま実店舗で買いますね。

ゲームなんかだと、実店舗で予約購入すると店舗ごとに予約特典を付けたりしているケースもありますが、私はそれよりもAmazonの利便性を取ります。あんまりそういう特典とかにコダワリは無いんですよね。「初回限定版」がある場合にはとりあえずそっちを買っちゃうクセはありますけど。ゲームの発売日って平日なので、実店舗には立ち寄れないケースも多々あります。それならば家に帰れば届いている、という方が安心。発売日に届かなかったというケースもよく聞きますが、私(愛知県在住)の場合、過去に1回だけあったかな?ただ確率としてはとても低いので、気にしてません。

本については、どうせ週イチくらいで書店に立ち寄るクセがあるので、だいたいその時にまとめて買います。家電やDVD・Blu-rayソフト、ゲームソフトはWEBの情報を眺めていれば概ね自分が興味ある商品を一通りチェックできますが、本の場合は発行点数が膨大でチェックしきれないため、店頭で自分の知らない面白そうな本に出会えそうな気がしちゃうんですよね。実際たまたま目にとまって買う本もあるワケで。Amazonの関連商品の表示も良くできているとは思うんですけど、ここらへんはやっぱり実店舗に軍配が上がります。

しかしAmazonを初めとするネットショップのメリットは、安さもそうですが24時間買い物できる点にあります。つまり、夜家でネットサーフィンしてて、気になる商品があったらそのまま注文できちゃうのが大きい。だからついつい依存しちゃうんですよねぇ。あと、ネットショップの中でもAmazonに依存しているのは、安い(送料掛からないのがほとんどだし)のもそうなんですが、あんまりあちこちのサイトに自分の情報を預けたくないというのがあります。Amazonならば安心、というワケではありませんが、複数に登録するよりはひとつだけの方がリスクが少ない、という話。なので、Amazonでもマーケットプレイスにはちょいと抵抗があるんですよね-。