大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[10] アブダビGP予選

いよいよタイトル争いに決着が。F1最終戦アブダビGP予選。

予選結果:
2010 FORMULA 1 ETIHAD AIRWAYS ABU DHABI GRAND PRIX - The Official F1 Website

予選後ドライバーコメント:
Qualifying - selected team and driver quotes - The Official F1 Website

予選後記者会見:
FIA post-qualifying press conference - Abu Dhabi - The Official F1 Website

マクラーレンがカギ

予選のカギを握ったのはマクラーレンアブダビのコースはストレートが長く、マクラーレンが割と有利なコースレイアウト。アロンソを追うレッドブルの二人にしてみれば優勝はほぼ絶対条件なワケで、そのためにはなにがなんでもポールポジションが欲しい状況。もしマクラーレンにフロントロウを独占されたりしたら、タイトルの可能性がかなり遠のいてしまいます。

アロンソはリードしている分、レッドブルよりは余裕がありますが、もしレッドブルがフロントロウ、マクラーレンがセカンドロウを固めたりしたら一気に悲惨な状況になってしまいます。なのでやはりウカウカしていられる状況では無いワケで。

そして結果として、ベッテルがポール、2番手ハミルトン、3番手アロンソ、4番手バトン、5番手ウェバーという並びに。マクラーレンがポール穫るかと思いきや、ベッテルの速さが頭一つ抜けてましたね。この状況であれだけの集中力と速さを発揮できるベッテル・・・タダモノではないなぁ。ベッテルは今シーズン10回目のポール獲得。

ただ、ベッテルにとってはただ優勝するだけではチャンピオンになれません。アロンソが5位以下でなければダメ。そういう意味では、3番手に割り込んだアロンソは「してやったり」でしょう。ウェバーが5番手に終わったことにより、この予選順位のままゴールすればタイトル確定なんですから。モンテゼモーロもガッツポーズするというもの。

数戦前まではポイントリーダーだったウェバーはこの予選で一気に苦しい立場に。最低限アロンソより前のグリッドを取りたい予選で5番手ですからね。こうなると、ウェバーはスタートでアロンソの前に出ることを狙うしかなさそう。しかしマクラーレンの存在も考えると、相当苦しい立場に見えます。決勝では良い意味で開き直ってくれればと思うんですが。ウェバーの場合、もし6位になっちゃうと他のドライバーの結果に関わらずタイトルの可能性を失います。まさに正念場ですね。

予選順位だけで考えると、タイトルにもっとも近いのはアロンソでしょう。ただもちろん、誰かがリタイヤに終わった場合には話が大きく変わってきます。予選終盤にかけて改善したとはいえ、アブダビのコースはかなり滑りやすく、ミスを誘発しやすい状態。タイトル争いのプレッシャーの中、どういうコトが起きても不思議ではありません。エンジントラブルだってあり得ますしね。

仮にアロンソがノーポイントで終わった場合には、ベッテルのタイトルが俄然現実味を帯びてきます。ただしベッテルが2位に終わる場合、ウェバーが4位までに入ればウェバーがチャンピオン。さらにマクラーレンが1-2体制を築き、さらにさらにウェバーがヘタこいたりすると、ハミルトン奇跡の大逆転チャンピオンの可能性も無くはないです。一応各ドライバーの順位ごとにタイトル獲得条件を書き出してみましたので、ご参考まで(計算間違ってたらごめん)。

ともあれ、決勝が楽しみですねぇ。失うものが無いハミルトンがどこまでブチ切れてくれるかも見ものです。ベッテルと物凄いバトルを展開してくれそう。

そのほか

可夢偉は12番手から。トップ10も狙えそうな雰囲気がありましたが、残念ながらQ2突破ならず。しかし去年、あれだけのパフォーマンスを見せたコースだけに、また期待してしまいますね。今年最後のレース、是非入賞で締めくくって欲しいところ。

今回、珍しいコトにルノークビサがQ2ノックアウト、しかしチームメイトのペトロフは10番手に入ってます。クビサは滑る路面に足を取られすぎている感じでしたが、残留なのかどうかがハッキリしないペトロフにとっては悪くない結果。あとミハエルもロズベルグを上回る8番手。シーズン終盤になってミハエルのパフォーマンスも上向いてきたように見えますが、さて来シーズンは完全にチームメイトを上回れるかどうか?

あと前回ポールポジションだったヒュルケンベルグは15番手。極端だなぁ・・・。ウィリアムズも来期のドライバーがハッキリしないだけに、バリチェロ共々どこまでアピールする走りができるか。バリチェロはここまで来たら、限界まで最多出場記録を更新して見せて欲しいところですが。今期のパフォーマンスを見る限り、まだまだやれますしねぇ。

長かった2010年シーズンもこれで終わり。決勝が楽しみです。