大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

べ、別に通報したくないわけじゃないんだからねッ

タイトルに特に意味はありません。

万引きに遭った店を対象に愛知県警がアンケートしたところ、「すべての被害を通報している」と答えた店が全体の4分の1にとどまっていることがわかった。万引きを「ゲートウエー(入り口)犯罪」とみる県警は11月、店側に結果を伝え、少額の被害でも見逃さないよう要請した。

via: asahi.com(朝日新聞社):万引き、通報もけっこう負担 店側「時間かかる…」 - 社会

先日、↑こんなニュースが出ていて「あー」なんて思ってしまいました。私も昔書店員をやっていたコトがあるので、この「万引きがあっても通報したくない心理」ってよくわかるんですよねー。

通報しない理由として「手続きに時間がかかる」、「代わりの店員が確保できない」などが挙げられてますが、やはり一番大きいのは時間の問題。地方郊外の書店なんて人件費カツカツで回してますから、警察の対応でマネージャークラスの人間が数時間拘束されるコトになった日には店の機能がマヒしかねませんからね。

店側にしてみれば店の人件費を浪費すればするだけ「被害が大きくなってしまう」と考えてしまうというもの。警察は被害届の書式が簡素化された→手間は掛からないからちゃんと通報してね、という呼びかけをしているみたいですが、被害届を書く時間もさることながら、通報しても警察がなかなか来てくれない場合があるんですよ。地域や時期にもよりますけどね。

警察がなかなか来てくれないと、捕まえた万引き犯をそれまでずっと見張ってないといけないワケで、これがまたなんとも時間の無駄。挙げ句、やってきた警察官が「いちいち万引きくらいで呼ぶな」的オーラを出してる場合すらありますし。考え過ぎかもしれませんけど。でも↓こんなニュースとか見ちゃうとなんかねぇ。

asahi.com(朝日新聞社):当直中の事件受理、10件超えたら「強制残業」 厚木署 - 社会

余談ですが、警察に「万引き犯捕まえたから来てください」って連絡するとき、最寄りの警察署の電話にかけるんじゃなくて110番通報の方が速く来てくれるらしいです。110番は通報のログが残り、その後の対応を報告する必要があるからだそうで(伝聞なので、正確には違うかもしれません)。

ただ、通報せずに済ませてしまうと万引き犯に「この程度で済むのか」と思わせてしまう可能性もあります。それを考えるとやはり警察沙汰にしたほうが、犯人に反省を促すという意味でも良いに決まってます。でも万引きが数ヶ月に1度くらいの発生頻度ならそんなに問題無い(?)んですけど、万引きってあまりにカジュアルに行われすぎなんですよねぇ。郊外の書店でも、場合によっては一日に複数人の万引きを捕まえるケースだってあるワケで。それを全部通報しようと考えると・・・。

なので、お店にとって一番有り難いのは、万引きを思いとどまって立ち去ってくれるコト。なので、ちょっと不審に思える行動を取る人をちらちらと警戒したりするコトもあります。もし貴方が買い物に行ったときに、「あいつ変じゃね?」という行動(でかいカバンもってキョロキョロしてる、店員やカメラの死角になりそうな場所に商品を積み上げている等)を取っている人が居たら、店員にひとこと告げて貰えるときっと喜ばれます。

店にとっては、万引きが発生しちゃった時点で不幸なのです。取り逃がしても、捕まえて通報したとしても。