大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[14]オーストラリアGP 決勝

これでまずはシーズン序盤の流れが見えてきた?F1開幕戦、オーストラリアGP決勝。

決勝結果:
2014 FORMULA 1 ROLEX AUSTRALIAN GRAND PRIX - The Official F1 Website

決勝後ドライバーコメント:
Race - selected team and driver quotes - The Official F1 Website

決勝後記者会見:
FIA post-race press conference - Australia - The Official F1 Website

メルセデスの強さと弱さ

ロズベルグ圧勝。一度セーフティーカーが入ってマージンが消えたものの、その後再度2位以下を突き放し、最終的には2位に20秒以上の差を付けての勝利。まったく危なげなかったですね。

予選ではポールを逃し、フロントロウもリカルドに攫われての3番手スタートでしたが、スタートでトップに立てたのが大きかったかな、と。ここで出遅れていたら、もう少しは苦戦したかもしれません。でも結局勝ってたでしょうけど。

このロズベルグの速さはまさに下馬評通りで、メルセデスのロングランペースにも圧倒的であるコトが証明されました。こりゃ少なくとも序盤はメルセデスが席巻してしまうんじゃないか……とは思うんですが。

ただ、ポールを獲得したハミルトンがマシントラブルによりあっさり姿を消してしまったのは気がかりなところ。信頼性にも問題無しとされていたメルセデスだけに、ちょっと意外な感じでしたね。ただまー、やはりテストでいくら走れていても、一新されたパワーユニットの信頼性が万全かといえばそうでもない、ってコトでしょうね。

そういう意味では、他チームも付けいる隙はあるのかもしれません。

ともあれ、ロズベルグはこれでF1通算4勝目。父のケケ・ロズベルグは通算5勝なので、あと1つで父に並びますね。

リカルド2位表彰台、と思いきや

今回、トップはロズベルグがほぼ独走状態だったため、注目が集まったのは2位争い。地元オーストラリアでフロントロウを獲得したリカルドと、デビュー戦にして予選4番手という鮮烈なデビューを飾ったマグヌッセンのバトル。マグヌッセンは最後までリカルドにプレッシャーをかけ続けましたが、リカルドが最後までポジションを守り切り2位フィニッシュ。オーストラリアのファンも狂喜乱舞……だったんですが。

レース後、リカルドのマシンがレギュレーション違反に問われ、なんと失格に。

Ricciardo excluded from Australia race results - The Official F1 Website

なんでも、リカルドのマシンに搭載されていたルノーエンジンの最大燃料流量がレギュレーション違反(規則上は毎時100kgまでだが、それを超えていた)だったそうな。レッドブルはすぐさま控訴を表明したようですが、どうしてこうなった。

公式サイトの記事に書かれているスチュワードの報告によれば、レッドブルは土曜日の段階でFIAの公認を受けていない燃料センサを使用しており、そのセンサはFIAの基準を満足するモノではなかったため、スチュワードは土曜の夜にパルクフェルメで元のセンサに戻すよう指示した、とのこと。

さらに、レース中にもFIAからレッドブルに対し燃料流量が高すぎると警告し、それを是正する機会を与えたにも関わらずチームはそれに対応しなかった、というコトみたいで。

According to the stewards’ report, Red Bull used a different fuel sensor on Saturday after they found the one used on Friday had produced unreliable readings. However, when the sensor used on Saturday failed to provide results that were satisfactory to them or the FIA, they were instructed to change back to the original sensor within parc ferme on Saturday night.

Considering this sensor unreliable, Red Bull chose to rely on their own internal fuel flow model, something that the stewards say is in violation of the procedure outlined in the technical regulations.

Furthermore, Red Bull were warned by the FIA’s technical representative during the race that the fuel flow on Ricciardo’s car was too high. The team were given the opportunity to correct this, but according to the stewards’ report, they chose not to make any changes.

via: Ricciardo excluded from Australia race results - The Official F1 Website

レッドブル側の主張として、金曜のフリー走行中に測定したFIA公認センサの値とチーム側の測定値の間に差分があったことから、違うセンサの使用に踏み切ったようです。ただ、FIAにしてみれば、「仮にセンサに不良があったとしても、こちらの指示なく勝手にそんなコトしたらダメ」という話。

まーレース中にも警告がなされていたとなると、レッドブルにしたらちょいと旗色が悪いかも。

リカルドにしてみれば非常に後味の悪いレースになってしまいましたが、ただレッドブルが最後までノートラブルでレースディスタンスを、しかも2位で走り切れたというのは非常にポジティブな材料ですよね。なんせ開幕前は走りきれるかどうかも怪しいという評判だったんですから。

実際問題、ベッテルの方は早々にレースを終えてしまったので、リカルドの運が良かった(最後の最後でひっくり返っちゃったけど)という見方もできるんですが。ただ、きっちり1レース分のマイレージを稼げたのは大きいんじゃないでしょうか。

こんだけ走れるなら、レッドブルメルセデスに追いついてくるのもそんなに遠い話じゃないかも?なんせこのチームの開発力はすごいし……。

驚異の新人

予選4番手からスタートしたマグヌッセンは決勝でも堂々たるレースぶりを展開し、リカルドをオーバーテイクするには至らなかったものの3位フィニッシュ(リカルドの失格で繰り上がり2位)。デビューレースで表彰台なんて、同じマクラーレンでデビューしたハミルトンを彷彿とさせますねぇ。

ハミルトンもデビューレースはこのアルバートパーク、そして予選4番手からの3位フィニッシュまでそっくり同じ。ただし、リカルドの失格によりマグヌッセンはデビューレースで「ハミルトン超え」を達成したコトになりますね。

すっかりマグヌッセンの影に隠れてしまったバトンはそれでもしっかりすぐ後ろの3位フィニッシュ。昨年表彰台に乗れないという屈辱を味わった名門チーム、早くも復活の兆し。なにより、信頼性にも問題が無さそうなのは大きいですね。

トロロッソのクビアトも10位フィニッシュ(その後繰り上がり9位)を果たし、ベッテルが持っていた最年少入賞記録を更新。こっちも落ち着いたレースしてましたね。こちらはチームメイトのヴェルニュが先行し、なんとか先輩の面子を保った模様。でもなんかすぐ追い抜いちゃいそうだな。

新しくなったマシンと共に、こうしたスゴイ才能が新しく出てくるとやはり盛り上がりますね。2人とも若いし、今後が楽しみ。

そのほか

ウィリアムズはなんか言われてたほど速くないのかなーと思いきや、ボタスが決勝では速かった速かった。途中、ウォールにヒットして後退しちゃったのは残念でしたが、少なくともフェラーリは完全に食える速さを持ってますね。マッサはスタート直後に可夢偉に突っ込まれレースをフイにしてしまいましたが、レースペースの良さはよく分かりました。これ、表彰台は結構あっさり取れちゃうかもね。

フェラーリアロンソ4位、ライコネン7位とやっぱり昨年並みとしか言いようが無いポジション。信頼性は高そうなんですが、+αが無いとメルセデス軍団に勝つのは厳しそう。

あと結果的にダブル入賞となったフォースインディア、やっぱりヒュルケンベルグは良い仕事しますねぇ。途中、アロンソをずっとフタするような格好になっちゃってましたけど。ていうか、そこで一気に抜けないのね、今のフェラーリ

そして可夢偉はスタート直後で消えてしまったのでアレなんですけど、ドライバーのミスではなくブレーキトラブルだったみたいで。結果としてお咎めは無しというコトなので、とりあえず一安心。しかし、スペアパーツもロクに無いような状況みたいなんですが、開幕戦からあそこまで派手にぶっ壊して大丈夫でしょうか。

とりあえず、開幕を見た限りで言うとメルセデスGPが突出しており、セカンドグループにマクラーレンレッドブル(ただしレッドブルの方がトラブル率高そう?)とウィリアムズ、少し遅れてフェラーリ、てな感じでしょうか。ロータスは当分レースという名のテストを繰り返すハメになりそう。

でも、想像してたよりまともに走れてるなぁという感じ。もっとぶっ壊れてもおかしくないと思っていたので。ただ、これが暑い地域でのレースとなるとまた違ってくるのかも知れませんね。次はマレーシアですが……さてどうなりますか。