大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[14]イギリスGP 決勝

チャンピオンシップは再び(ほぼ)振り出しに。F1イギリスGP決勝。

決勝結果:
The Official F1 Website - 2014 FORMULA 1 SANTANDER BRITISH GRAND PRIX

決勝後ドライバーコメント:
The Official F1 Website - Headlines - Race - selected team and driver quotes

決勝後記者会見:
The Official F1 Website - Headlines - FIA post-race press conference - Great Britain

ハミルトンの追撃

予選までの流れを見るに、流れはまだロズベルグにあるのかなぁと思っていたんですが、結果的にはハミルトン優勝、ロズベルグはマシントラブルによりリタイヤに終わり、再びドライバーズポイントは僅差に。やはり長いシーズン、いろいろありますね。

レースペースとピット戦略を見るに、ロズベルグがちゃんと走れていてもハミルトンが逆転しそうな気配ではありましたけどね。思いのほかタイヤが長持ちしていたのでピット戦略は1ストップのが有利な状況にあったし、ハミルトンは最初のピットインを遅らせて1ストップをやろうと思えばできる状態にあったし。

ただ、ロズベルグにしてみれば2位フィニッシュどころかノーポイントに終わったのは痛恨でしたね。シーズン序盤は盤石に思われたメルセデスも意外とマシントラブルを引き起こすので、なかなか油断なりません。まー、今年のマシンの新規性を考えるとある程度壊れるのは当然とも言うべきなんでしょうけど。こういうリタイヤの可能性も考えると、ランキングで20ポイントそこそこのリードでは安心できないですねぇ。

……にしても、昨年バースト祭りが繰り広げられたシルバーストーンピレリタイヤが思いのほか長持ちしたというのは良い話ですね(?)。

荒ぶるライコネン

今回のイギリスGPのハイライトはロズベルグのリタイヤともうひとつ、オープニングラップでのライコネンのクラッシュでしょうか。

オーバーランしてコースに復帰しようとした際、勢いよく段差に乗ってしまいコントロールを失ったようですが……ライコネンにしては迂闊なミスに見えますねぇ。そんな段差があると思っていなかったというコトなんでしょうけど。元々後方からのスタートだったフェラーリ、失うものが無い分いつもよりリスクを犯したイケイケな走りをしていたのかもしれませんけど。

かなり派手なクラッシュだったのでドライバーの怪我が心配でしたが、ライコネンはレースに引き続きシルバーストーンで行われているテストは不参加にとなったものの、次戦への出場には問題ないようで。巻き込まれたマッサはテスト初日にトップタイムを叩き出すくらい元気なようです。

ボタスが驚異的な追い上げで2位に入ったレースだっただけに、マッサは不運としか言いようがありませんが……なんかマッサは全体的にツキに恵まれないドライバーだよなぁ……。

しかし、クラッシュしたライコネンが真っ先にマッサのことを心配していたというのは、何気に良い話ですね。

第一声でマッサを心配したキミ、テスト欠席へ - AUTOSPORT web(オートスポーツweb)

逆に、マッサのすぐ前を走っていた可夢偉はコースを横切ってきたライコネンフェラーリグラベルにはみ出しながら回避し、マシンのダメージをほとんど負わずに済んでたりして。あの反応と判断は素晴らしい。ホンダさん可夢偉乗せたげて。

このクラッシュにより赤旗中断となり、ガードレールの修復もしたりして再スタートまで1時間くらい掛かったのは痛恨でしたが……。

そのほか

にしても、今回の表彰台を見ると優勝のハミルトンが予選6番手、2位のボタスが14番手、3位のリカルドが8番手と皆やや後方からのスタートなんですね。特に、リカルドは2ストップ作戦を1ストップに変更しての3位表彰台、お見事でした。もう1周あったらバトンに抜かれていたっぽいですが、今年のリカルドはなにか持ってますね。

ボタスはこれで前戦に続いての連続表彰台ですが、なんかこれだけのレースペースがあればこのまま今年中に初優勝できるんじゃねーの的な雰囲気すらありますね。もちろんメルセデスが2台ともトラブルに見舞われた、とかそういう前提付きなんですけど。

あと余談なんですが、レース後のテストでピレリが18インチタイヤのテストを行っているみたいですね。見慣れていないせいか正直違和感がありますが……。

The Official F1 Website - Headlines - Pirelli: 18-inch tyre trial met all objectives

タイムは現行のタイヤに比べてかなり落ちるみたいですが、ピレリとしては今回のテストでは性能は二の次で、見た目の変化を見せるコトを優先したそうで。

"We weren't looking for performance," Hembery told reporters at Silverstone; "the priority was to show people what a Formula One car would look like with a change of rim.

via: The Official F1 Website - Headlines - Pirelli: 18-inch tyre trial met all objectives

早ければ2016年から投入可能みたいですが、はてさてどうなりますか。