大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[15] バーレーンGP 予選

日本時間から見ると開幕3戦は昼間だったのに、急にセッションの時間が夜中になったのでなんか調子が狂うバーレーンGP。

決勝重視のロズベルグ

エンジン性能がタイムに影響しやすいサーキットというコトで、ここでもメルセデスが当然強いモノと思われましたが(去年の予選もトップ10のうち7台がメルセデスPUという有様)、なんとフェラーリメルセデスの間に割って入りました。2番手に入ったベッテルは昨年レッドブルでQ2ノックアウトを喰らったコースだけに、去年の借りは返したといったところでしょうか。

ハミルトンはベッテルを約コンマ4秒突き放して見せましたが、ロズベルグベッテルに対しコンマ15秒差で3番手。クリーンサイドからのスタートというメリットはあるものの、去年・一昨年と連続でポールを獲得していたこのコースで、ハミルトンに圧倒的な差を付けられた挙げ句フェラーリにも先行されたこの予選は屈辱的でしょう。

去年は決勝でもメルセデスGPの2台が後続を大きく引き離す展開で圧勝しましたが、今年はベッテルライコネンがそこにどう絡むのか、気になるところ。ロズベルグは「決勝を重視しすぎてしまった」みたいなコメントをしていますが、そんなコト言っちゃうともし決勝のレースペースが悪かったらもう目も当てられないけど大丈夫でしょうか。去年はセーフティカーの影響もあり最後までハミルトンと接戦を演じて見せたロズベルグですが、今年はなんかそういうバトルの臭いを感じられないんですよねぇ……。

しかし、バーレーンでここまで躍進してきたとなると、フェラーリPUはかなり目覚ましい進化を遂げているといって良さそうですね。フェラーリユーザーのザウバーも好調ですし。

明暗分けたレッドブル

今回、レッドブルトロロッソのチームメイト同士が大きく明暗を分けているのも興味深いところ。

レッドブルのリカルドはメルセデスフェラーリ・ウイリアムズに続く7番手、これは今のルノーユーザーにとってはベストグリッドでしょう。対して、今季なにかとトラブルに見舞われているクビアトは17番手でなんとQ1ノックアウト。クビアトはチームのオペレーションに問題があると言っているみたいですが、はてさてどういう問題なのか。

クビアト、Q1脱落でチームと話し合い | Red Bull | F1ニュース | ESPN F1

トロロッソでも、サインツが9番手を獲得したのに対し、フェルスタッペンは15番手と振るわず。特に明確なトラブルがあったワケでも無さそうですが、フェルスタッペンはアンダーステアが酷かったと訴えており、何かセッティングが詰め切れていなかったのかな?

サインツにしてみれば、フェルスタッペンを上回る成績をコンスタントにマークして名を売りたいところですよねぇ。トロロッソの2人はすごく良いライバル関係になりそう。

マクラーレンがQ1突破

今回はアロンソがチームとして今季初のQ1突破。じりじりと前には進んできてますね。今回のQ1突破については、ハード面ではなくERSの制御ソフトの改善によるところが大きいようです。

ホンダ密着:Q1突破に貢献したソフトウェアの進化 - F1ニュース ・ F1速報公式サイト

チャージしたエネルギーを、コースの特性に合わせてどのように使うか……そういうのは、やはり実戦を経験しないと得られないデータでしょうし、ホンダは今それを急速に学習中、というコトなんでしょうね。ただ、一方でバトンはフリー走行から予選までずっとトラブルに見舞われている状態で、しかもはっきりした原因が分かっていない模様。

ホンダ密着:バトンが抱える「原因不明」の不安 - F1ニュース ・ F1速報公式サイト

改善しては新たなトラブルが出て、また改善して……まぁ、まだマクラーレン・ホンダアロンソが言うようにテストの延長線上に居るんでしょう。シーズン前半はトライ&エラーを繰り返し、シーズン後半には「これなら来季は良いところまで行けそう」という目処付けができるか、ですね。

あわよくばアロンソのポイントゲットを期待したいところですが、それはレースの展開次第かな?