大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[21] シュタイアーマルクGP 予選

今年もレッドブルリンクでの2連戦、ここも昨年はメルセデスが強さをみせたサーキットなだけに、メルセデス陣営としてはここらで流れを取り戻しておきたいところではありますが……F1シュタイアーマルクGP予選。

レッドブルが好調維持

フランスに続けてフェルタッペンがポールを獲得。しかもこの短いレッドブルリンクで、2番手タイムのボタスに0.2秒近い差を付けてのポールはお見事でした。フェルスタッペンのタイムがあまりにも良く、ストレートスピードも伸びてるもんだから、その原因についてアレコレ質問攻めにも遭っているようで。フランスGPのあとにトト・ウォルフが「パワーユニットがずいぶん大きな進化を遂げたんだね」と含みを持たせたように聞こえなくもないコメントをしたり(当然ながら、シーズン中のPUは基本的に開発を禁止されているので)したコトも影響しているのか、今回の予選後記者会見でホンダPUのアドバンテージについて質問されたフェルスタッペンは、「今度リヤウイングの違いについてプリントアウトして皆に配るよ(PU云々以前にリヤウイングの大きさの違いを見ればストレートが速い理由はすぐにわかるだろボケ、の意)」みたいなコメントをしたりしてますね。

ウォルフは「なんであんな過剰反応してるんだろうねえ」みたいなコメントしてますけど、こういう場外の心理戦もウォルフはわかっててやってる気がしないでもありません。

Wolff ‘surprised’ by Red Bull protest over F1 engine questions

素直に考えれば、レッドブルのエアロパッケージが非常に優れており、低ドラッグで高いダウンフォースが生み出せるようになっている、あとはホンダのエネルギーマネージメントが優れているっていうところだと思いますが、エアロに関しても以前ハミルトンの発言から「フレキシブルウイング」疑惑が持ち上がったりもしてましたね。ただこれ、レッドブルがインチキをしているというより、メルセデスの立場の苦しさを表しているようにも見えます。シーズン序盤で流れをつかみかけていただけに、余計に納得できない思いがあるのかも。

長いシーズンとはいえ、この3連戦が終わると9戦まで消化されたコトになり、シーズンの折り返しが見えてくるタイミング。あまり悠長には構えていられないし、来週も同じサーキットで戦うコトを考えるとハミルトンとしては落としたくないレースですよねえ。前戦同様にボタスとペレスが勝敗の鍵になる展開も考えられますが、ボタスは3グリッド降格ペナルティを喰らってペレスの後からのスタートになるのが少々辛いところ。ただ、ペレスもハミルトンとの間にノリスが挟まっているので、スタート後ここら辺の位置関係がどうなるのかが注目ポイントでしょうか。

前戦に続いて、レッドブルメルセデスのチーム同士のガチンコバトルが見られるのか、楽しみです。

面白い並びの中団グループ

フェラーリは予選で速く決勝で遅い、というキャラクターだと認識しておりましたが、今回は予選でかなり苦労してますね。それでもルクレールはなんとか7番手に入りましたが、サインツは12番手どまり。ただ、そのぶんレースペースにはある程度自信を持っているんだとか……。

Ferrari drivers bullish on Styrian GP race pace, despite falling ‘quite far’ short of matching rivals McLaren in qualifying | Formula 1®

フリー走行でもアタックラップよりも決勝を見据えたロングランのセットアップを煮詰めるほうに重点を置いていたようですが、それが吉と出るかどうかですね。ただノリスはホント速いからなあ。一方でリカルドはちょっと悲惨なレベルで置いて行かれてますけど。Q2でノリスから0.5秒以上離されてますからね。ただリカルド、金曜日はP2で2番手タイムを出すなど悪く無い雰囲気だったんですよねえ。土曜日にここまで悪くなった理由が本人にもわからないようで、またちょっと迷宮に入ってしまっている模様。

アルファタウリ勢も金曜日から非常に好調だったので土曜日どこまで行けるかと期待してましたが、ガスリー6番手・角田8番手という結果に。角田はQ3のアタックがちょっと不発でしたかねえ、もうちょっとガスリーに肉薄できると思ったんだけど。ただ、今回はスムーズにQ3まで行けたのがなによりでした。アタック中のボタスの走路妨害を取られて3グリッド降格になったのは残念ですけど、チームが早めに教えてあげられなかったものかなあ。

Tsunoda hit by three-place grid drop for impeding Bottas in Styria qualifying | Formula 1®

アルピーヌはアロンソがQ3まで進出して9番手を獲得した一方、オコンがQ1ノックアウトという展開に。いつの間にか、オコンとアロンソの立場が逆転しとる。アロンソはもちろんお見事なんですが、オコンの失速ぶりがちょっと気になるところではあります。

あとは11番手に食い込んだラッセルですねえ。角田が3番手降格なので、なんとトップ10スタートです。ウィリアムズにおける初ポイントなるか?と注目したくなりますが、しかし後に角田・サインツ・リカルドが控えてるからなあ……。