大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[21] カタールGP 予選

ドライバーズチャンピオンシップではまだフェルスタッペンがリードしている状況ですが、情勢的にはハミルトンの優位性がどんどん高まってきている感じしますね。初開催、F1カタールGP予選。

ハミルトンがぶっちぎり

もっぱらF1ばかり見ている私はこのサーキット見るの初めてなんですが、多くのF1ドライバーたちにとってもこのサーキットは初めてだったようで。経験値的には皆イコールコンディションということで面白い展開が見られるかな、と思ったんですが、結果的にはハミルトンぶっちぎりの予選でしたね。最後のアタックは素晴らしかった。

中高速コーナーが主体のサーキットなのでレッドブル勢がどこまでパフォーマンスを発揮するのか気になるところでしたが、思いの外苦戦してましたね。フェルスタッペンがなんとか2番手に入りましたが、これはフェルスタッペンの力があればこそだろうなあ。ペレスはトラフィックの影響でタイムが出なかったみたいなコトを言ってますが、これアウトラップの最終コーナー手前で前のアロンソベッテルに引っかかり、しかもそこでスローダウンしてる間に後ろからきたメルセデスにも前に行かれたもんだから、タイヤの熱入れが思い通りにできなかった……というコトだとは思うんですが、しかしQ2突破できなかったエクスキューズとしてはちょっと苦しい気もします。

P3見てたらレッドブルのリヤウイングがDRS開いたときにパタパタ動いてしまうという事象が起きており、その修復に少し手間取ったりもしていてチーム全体として焦りみたいなものもあったのかもしれませんが、チャンピオンシップ争いも大詰めを迎えてきてレッドブブル陣営全体にプレッシャーもかかってきているのかな、なんて思ったりもして。クリスチャン・ホーナーメルセデスにもプレッシャーをかけようとしているのか、メルセデスのリヤウイングに対して抗議するかまえを見せていますが、今回は自分たちのリヤウイングに問題が発生してしまったというのはちょっと因果応報感があります。

レッドブル、メルセデスのリヤウイングに抗議する準備アリ「我々は公正な戦いをしたいだけだ」

前戦サンパウロでハミルトンが非常に印象的な速さを見せ、また今回の予選ではフェルスタッペンに対して0.5秒近い差を付けてみせたということで、「ハミルトンがここまで速くなったのはおかしい、なにかインチキをしているに違いない」という陰謀論が囁かれそうな状況ではありますが、それを裏付ける有力な傍証が無い(ホーナーが指摘しているエンドプレートの傷跡は正直それだけではなんの証明にもなってない)以上は与太話の域を出ないでしょう。

それにメルセデスはこれまでに7連覇という十分すぎるほどの勝利を積み上げてきており、もし今年連覇の記録が途切れたとしてもそこまで痛みは無いと思うんですよね。むしろ違反行為を働いてそれが発覚した場合のほうがダメージがでかい。今までの連覇記録に疑問符が付きかねないですし。そこまでのリスクを負って、今年勝つために違反行為を働くメリットがメルセデスには無いように思います。

イエローフラッグ無視問題

そういや、この記事を書いている現在はまだ結論が出ていませんが、フェルスタッペンを含む3人のドライバーにイエローフラッグ無視の疑いが掛けられている、というのも気になる話ですね。

Verstappen summoned to stewards over yellow flags incident in Qatar qualifying | Formula 1®

ガスリーが最後の最後でコースアウトしてフロントウイングを破損し、そしてタイヤをバーストさせてホームストレート上で停止したときに掲示されたイエローに絡んでの問題らしいですが、これタイミングアプリの情報だけみていると、トラックセクター18とトラックセクター20にイエローが出てはいるんですが、どちらもわりとすぐにトラッククリアになってるんですよね。ガスリーはホームストレート上に停止していたワケなのでクリアされてないじゃん、というのは確かに疑問だったんですが、アプリの表示だけ見ていると「なんでイエロー無視になるの?」と疑問に感じてしまうところ。

アプリで位置関係を見ていると、ガスリーが止まったあとその横を通過しているのはオコン、ベッテル、ノリス、アロンソ、さらにその後ろからボタス、サインツ、フェルスタッペンという順。各車の間隔は結構離れており、アプリの表示上はノリス以降が通過するタイミングではトラッククリアになっているように見えます。

イエロー無視の疑いが掛けられているのはボタスとサインツ、そしてフェルスタッペンにはダブルイエローの無視という形になっており、これアプリには表示されていないだけでイエローは出ていたってことなんですかね?セクター3のタイムを見てみると、ベッテルアロンソは思い切りアクセルを抜いておりタイムは遅く、ノリスは自己ベスト更新、ボタスとサインツは自己ベストから0.17秒遅れくらいなのでたぶん意図的な減速はしておらず、フェルスタッペンは自己ベスト更新。

ノリスは特に呼び出されていないところを見ると、アロンソがやってくる直前くらいに再度イエローが出て、フェルスタッペンがやってきたときにはそれがダブルイエローになっていたということなんでしょうか。ガスリーはピットウォール側にマシンを止めていたのでそこまで危険な状況には見えませんでしたが、もしダブルイエローが振られていたならばそれを尊重しなければいけないのは確かではあります。

そもそもが、ガスリーのマシンはあそこに止まったままだったんだから、その状態でイエローが出たり引っ込んだりまた出たり、というのも意味がわからない話ではありますが。たぶん、チームからも無線で警告するのも難しかったんじゃないでしょうか。これもしもグリッドダウンペナルティとなればフェルスタッペンのダメージは相当大きいですが、どうなりますか。

レッドブルからしてみれば、「またアルファタウリに妨害された!」って話になるんですかねコレ。

そのほか

アルファタウリ2台とアルピーヌの2台は共にQ3進出を果たしており、コンストラクターズ5位争いとは思えぬハイレベルな戦いになっておりますね(?)。最後はトラブルに見舞われたものの、ペレスが脱落したのを尻目にきっちり4番手を獲得してきたガスリーは素晴らしいですが、そのうしろ5番手にアロンソが食い込んできたというのも面白いところ。アルピーヌ加入以来の最上位グリッドスタートとなりそうですが、やはりこういう新しいサーキットに対する適応力の高さはさすがアロンソ……。8番手と9番手には角田とオコンが隣り合わせになっており、なんか真っ向勝負の様相を呈してきましたね。今回は角田も流れが良いので、決勝も期待したいところ。

フェラーリマクラーレンも真っ向勝負と言うか、一台ずつがQ3に残ってもう一台ずつがQ2ノックアウト、こちらもお互いが隣同士という仲の良さ(?)。ルクレールはタイムが上がらない原因がわからなくて苦しんでいたようですがこんな低迷するルクレールは珍しいですねえ。サインツはQ2をミディアムで通過できたというのも大きいですが、あとはイエローフラッグの件がどうなるか?

Ferrari’s Charles Leclerc has ‘no explanation’ for lack of pace in Qatar as he is knocked out in Q2 | Formula 1