大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

最適化されるスパム

なんか、iPhoneのキャリアをauにしてからSMSにスパムが結構な頻度で来るようになりました。SoftBankのときはほとんど来なかったんだけどねぇ。これはSoftBankスパムフィルターが優秀だからなのか、スパマーSoftBankをスルーしているからなのか知りませんが。

ただ、今日に至ってはほぼ1時間おきに時報の如くスパムが届くという有様で、さすがにコレはいかんだろうと。一応、auの「オススメ設定」みたいなフィルターは適用していたんですけど、どうやらauのオススメ程度ではヌルすぎたようです。

そんなワケで、スパムフィルターの設定でPCメールからの受信をバッサリ拒否。やり方はこの辺から。なので、私のSMSアドレスをご存じの方は今後PCからメール送らないようにしてくださいね。たぶん4人くらいしか知らないと思うけど。家族含めて。

しかしせっかくなので届いたスパムの文面をちらほら眺めてみると、「配信停止」や「退会」のリンクを真っ先に持ってきてるんですね。つまり、「あなたは既に会員登録されています、退会するならコチラ」という体で。

なんか一般的(?)なスパムだとエロ系サイトへのお誘いみたいな「このWEBサイト使うとすごく良いことあるよ」系か、あるいは利用料金滞納してるからさっさと払え的な「架空請求」系が多いイメージがあるんですが、なんかこれはその2つのパターンのハイブリッドみたいなタイプですね。「変なサイトに登録されとる、こりゃかなわん」と「退会リンク」をタップさせる仕組み。

コレってたぶん、ユーザーのリテラシーが底上げされてきているコトへの対策なんでしょうね。スパムメールのリンク先に行っても出会いがあるわけじゃないし、身に覚えの無い料金請求メールは無視するのが正解、というコトが広く知られるようになってきて、クリック率が減ってるのかなと。スパムも時代に合わせて最適化されていくのですね。

ついでにいうと、スマートフォンのタッチパネルだと文中にあるリンクを意図せずタップしてしまうコトもありますね。こういうスパムの文中にあるURLを見てみると末尾にIDみたいな文字列が付与されてたりするので、リンク先に飛んだりするとどのメールアドレスからやってきたのかがわかる仕組みになっているのかも。そう考えると、迂闊にメールを開いたりするのもやめた方が良さそう。

ちなみに、送られてくるスパムは皆ドメインはバラバラなんですが、URLに付与されているIDが同じだったので、これみんな同じ業者から送られてきてるんだろなぁ。ようやるわ。

そんなワケで、こういうメールが届いたら開くコトもせずに一覧からさっさと消してしまうのが一番なんだろなぁと思ったりしたのでした。今日届いたスパムを全部見終わったあとで。