大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1日本GPを安くお手軽に現地観戦する

※画像多めです

今回、ちょっとした試みとして、金曜日だけ鈴鹿にF1を見に行ってみました。

FP1結果:
2010 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - The Official F1 Website

FP2結果:
2010 FORMULA 1 JAPANESE GRAND PRIX - The Official F1 Website

ドライバーコメント:
Friday practice - selected team and driver quotes - The Official F1 Website

なぜ金曜日だけ見に行くのか

F1では金曜日にフリー走行が行われ、土曜日に予選、日曜日に決勝という形になります。ふつーはこの3日間の通し券を購入するワケですが、F1のチケットというモノはなかなかのお値段がするモノです。一応、一番安い席だと11,000円からあるんですが、1万円台で買える席は概ね見ててつまんない席です(個人的偏見)。スプーンあたりはそれなりに面白いかも知れませんが、イベント等が行われるGPスクエアからあまりにも遠いです。行って帰ってくるだけで一仕事。

また、鈴鹿では一部ブラインドのある席を「アウトレットシート」として本来の価格の半額程度で売ってたりもするんでんすが、気がついた時には売り切れたりしてますし、半額になるだけあって結構なレベルでコースが見えにくかったりします。安いとはいえ、これはこれでストレス。

そうなると、なんやかんやで3~4万の席を買うしかないかぁ、という話になっちゃうワケでして。でも、そうなると思いつきで買えるレベルでは無くなってきますよね。あと、週末通して観戦するなら宿泊をどうするか、とかも考えなきゃいけませんし。そうなると、もうどんどん観戦に行くのが億劫になってしまうワケです。

そこで、もっとカジュアルにF1観戦を楽しむ方法として、「金曜だけ現地観戦」というのもアリかなぁ、と思った次第です。今年は金曜日だけの観戦券が大人4,000円で販売され、そしてここがポイントなんですが、金曜日はグランドスタンド(V1、V2)以外の全ての席が自由席になりました。つまり4,000円払えば、90分 × 2回のF1走行が、自分の好きなポイントから見まくれるワケですよ。

もちろん金曜はフリー走行のみなので予選・決勝の独特の緊張感は味わえませんが、F1の迫力自体は十分に堪能できます。金曜に生の迫力を体験して、予選と決勝はゆったりテレビ観戦というのも悪くないかなぁと。今年は土日に雨の予報も出てるしね!

実際に行ってみた

私は愛知県から鈴鹿に向かうコトになりますので、名古屋から白子駅まで近鉄で、そこからシャトルバスで鈴鹿サーキットに向かいます。・・・今回は一人で行くため、クルマじゃもったいないんで(駐車場は民間のがいくらでもありますが、値段がそれなりなので、相乗り割り勘が望ましい)。でも電車で鈴鹿サーキット行くなんて、何年ぶりのコトなのか見当も付きません。

名古屋から白子までは急行で50分程度。午前のフリー走行が始まるのが10時なので、8時01分名古屋発の急行に乗ってみました。そして白子に着くまでは良かったんですが、シャトルバス乗り場を見ると結構いい感じに行列が。ここで30~40分くらい待ち。ちなみにシャトルバスの値段は片道380円で、行列並んでる間に切符を買うことができます。そして白子駅から鈴鹿サーキットまで30分弱。結果、鈴鹿サーキットのメインゲートに辿り着いたときにはサーキットの方からF1のエキゾーストノートが・・・セッション始まってしもうた\(^o^)/

金曜日観戦券は当日販売のみですので、メインゲートのチケット売り場で購入します。少し列ができてましたが、すぐに購入するコトができました。ついでにメインゲート脇で公式プログラムを販売していたのでこれも購入。まぁプログラムなんてどこでも場内どこでも買えるんですけど。

私にとっては2006年以来の鈴鹿F1となりますが、周囲のお客さんの格好を見渡してみるとフェラーリレッドブルが目立ちましたね。2006年の時はレッドブルのシャツ着てる人なんてあんまし見た記憶が無いんですが、まー速さと人気は比例するというか、長いものに巻かれるというか、いやはや皆さん単純ですなぁ、はっはっは。でもマクラーレンはあんまり見なかったなぁ・・・。

フリー走行1回目

とりあえずセッションが始まってしまっているので、とりあえず1コーナー方面に向かってみました。席でいうとA1付近ですね。ここはストレートから1コーナーにマシンが飛び込んでいくシーンや、ピットアウトするマシンが目の前に見えるステキスポット。しかし、ここは目を付ける人も多いのか、席がかなり埋まっちゃってました。

ちょっと座るの厳しいかなぁ、なんて思ってるときに、ちょうど可夢偉がピットアウトしようとしていたんで写真を撮った・・・らブレてました。ちなみに右に写ってるのは左近ではなくブルーノ・セナ

しばらくその場で立ち見していたんですが、さすがに座って落ち着きたいので、空席が目立っていた第2コーナー(C2)付近へ移動。ここは1コーナーの飛び込みから2コーナー、S字まで見渡せるスポット。各マシンのコーナーの挙動を見るには良い場所です。

ちょうど2006年で見納めだったハズがまた鈴鹿に帰って来ちゃった人が走ってますが、こうして見ているとカムバックを喜ぶというよりは「あの2006年の感慨は一体・・・」という思いが。でも今日はロズベルクに先行してみせましたね。

リズミカルなコーナリングセクションとなっているこの区間で速いのはやはりレッドブル。とにかく挙動が乱れないんですよねぇ。狙ったところにマシンがスッと入っていってるような感じ。トータルでもレッドブルが他を圧倒してます。やはりS字を制す者が鈴鹿を制すってコトでしょうか。

それから午前のセッションではハミルトンがデグナーで大きなクラッシュ。ドライバーは無事ですがマシンに大きなダメージ。バトンやミハエルもデグナーでコースアウトしたみたいですし、今年もデグナーで何かが起きる?

GPスクエア

午前のセッション終了後は、食料とグッズの物色にGPスクエアへ。ちょうどこのタイミングで食料を調達しようとする人が多いため、ちょっと並んだりするのは仕方無いところ。あと、GPスクエアに設置されたBRIDGESTONE SUPPORT STAGEではあれこれイベントもやっており、お昼にはトークショーにてフィジケラや、サプライズでさっきクラッシュしたばっかのハミルトンが出演してました。ハミルトンはやたらと食い物の話をしようとしてましたが。

あと、BRIDGESTONE SUPPORT STAGE横では「BRIDGESTONE F1 Challenge 軌跡展」が行われていたので見物。ブリヂストンのテストカーとして使用されたリジェ・無限やブリヂストンが初優勝した際の実物のタイヤ等、なかなか面白いモノが展示されてました。

こういう展示を見ると、ホントにブリヂストン撤退しちゃうんだなぁ・・・と寂しくなったりして。でも、これが見られるのは現地観戦の特権。

フリー走行2回目

午後のセッションは、シケインのあたり(Q1)から見物。シケインもやっぱりなかなかの人気スポットで、Q2の見晴らしの良い席なんかはすでに人がびっしりでした。自分が座った場所はちょっと金網が邪魔な感じ。かなり曇ってきましたが、セッション終了まで雨は降りませんでした。帰り際にぽつぽつ来ましたけどね。

鈴鹿ではほぼ唯一のオーバーテイクポイントであるシケインですが、もちろんフリー走行なんでオーバーテイクなんてありません。しかし、全開で130Rを曲がってきたあとのフルブレーキング、そしてホームストレートへ向けての再加速というのもなかなか見応えのあるものです。このシケインの処理でも腕の差が出たりしますしね。

午後もやっぱりレッドブルはえー、というコトに尽きますが、ルノーもかなり良さげな感じでしたね。クビサはコースオフする場面もあったものの3番手タイムですし、ペトロフもしばらくはクビサを先行する形でタイム出せてましたし。フェラーリアロンソとマッサが揃ってタイム出せているんですが、レッドブルには及ばない感じ。どうもこのままだとレッドブルとその他大勢、という展開が・・・。雨になればまたどうなるかわかりませんけどね?

ザウバーも苦戦している様子だったので、こりゃあますます雨の方がいいかも知れんね、うん。

そんなこんなで

午後のフリー走行を見届けたあと家に帰ってきたワケですが、金曜だけの観戦でも結構楽しめました。久しぶりにF1のエキゾーストノートを聞きまくれましたしね。コスワースのエンジン音が思いの外やかましく、耳がやられましたけど・・・。耳栓あったほうが良いですねこりゃ。

それにしても、金曜日であるにも関わらず、自分のイメージよりは混み合っている感じもしました。ひょっとしたら私と同じような考えの人が結構居たのかも知れませんけどね。でも、午後のセッション終了後に帰り支度をすれば、愛知県よりもう少し距離が離れている所からでも日帰り観戦は可能なんじゃないかと思います。「F1、見に行きたいけどめんどくせー(予算がねー)」という方は、「金曜だけ観戦」いかがです?

おまけ:今回のおみやげ↓。

私も長いものに巻かれました。いやもう、鈴鹿におけるレッドブルの速さに敬意を表して。