大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

滋賀県をぶらぶらしてみた その2

※画像多めです。

このエントリは、滋賀県をぶらぶらしてみた その1の続きです。

長浜にて

主に琵琶湖に西から北の辺りをひとりでぶらぶらしたあと、琵琶湖の東側にある長浜にて知り合いと合流しました。この日はそのまま長浜の国民宿舎で一泊。知り合いがわざわざ家から日本酒を持ってきてくれたんですが、

まぁなんていうかそんな感じ。でもこの酒、パッケージとは裏腹にそこそこ辛口なお酒でした。

翌日はまず長浜市内にある海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってみました。ここ、館内撮影はOKなんですがWEBへの公開はNGとのことで、写真は撮りまくったんですがUPは自粛します。ただ、一度は行っておく価値のある場所ですねココ。エヴァジオラマとか、恐竜の骨格模型とか、あれはもはや芸術レベルでしょう。誇張じゃなしに、延暦寺の国宝殿に匹敵する展示内容じゃないですかねアレ。

ちなみに展示されていたフィギュアで一番欲しいなと思ったのは七瀬葵ナコルルだったんですけどね?

フィギュアを堪能した後、近くにある鳥喜多というお店に。なんでもここの親子丼が有名なんだそうで。開店20分くらい前だったんですけど、すでに3人くらい並んでる人が居ました(お店の前はスペースが無いので、道路の向かいに並ぶよう促される)。開店時間になる頃には20人くらいの行列になってましたけど。なんなの一体。

開店と同時に席に案内され、親子丼を大盛りで注文。

確かに美味しい。でも、そこまでズバ抜けた美味さかというとそうではなくて、バランスの取れた(値段も含めて)美味さ。近所に一軒あると助かる「安くて美味しいお店」という感じで、さすがに開店前に数十人が行列作ってるのは行き過ぎじゃ・・・という気が。並んでいるときに、後ろの人から「このお店ってなにが名物なんです?」と尋ねられたりもしたんですが、口コミなんかで人が人を呼ぶ状態になっちゃってんのかなぁ。とりあえず話題だから並んどけみたいな。我々もその仲間なんですけどね?

不味いワケではないんです。そこそこ美味しいんです。でも、このお店にこんな行列ができているのがとても奇妙だなぁと。こういうのもグルメサイトの功罪かもね。

豊郷小学校

昼食後、知り合いがまだ行ったこと無かったという豊郷小学校旧校舎群へと。なんかわりと最近行ったような気もするけどまぁいいか。

しかし、この日は前回訪れたときとは違い、「けいおんカフェ」がオープンしていたのです。

いやー来て良かった。せっかくなので焼きそばパン食べましたよ。澪の。「幻のゴールデンチョコパン」は限定3個というだけあって売り切れでしたが・・・。しかしこういうなんてことないメニューでも、発想とネーミング次第で食べたくなっちゃうからふしぎ!さすが近江商人の(ry)

部室も前回訪れた時とはまたちょっと様変わりしていたんですが、今回もなかなか再現度の高いアイテムがありました。

OPで登場する、メンバーの名前が書かれた紙。素晴らしい。

ちなみに、今回は普通の大きさ(?)のコースターが売られてたんで、買ってみました。たぶん全キャラ分あったんですけど、あずにゃんだけ。いやコレ、1個1000円するんで、まとめ買いするだけの持ち合わせが無く・・・。

左は前回訪れたときに買ったさわ子先生のミニコースター。大きさ全然違うね!

ひこにゃん

そして豊郷小学校のあとは何故か「ひこにゃんが見たい」という話になり、彦根城へ。

まぁ確かにひこにゃん生で見たコトないけどさ。彦根城では日によって何度かひこにゃんが出現するみたいで、WEBで登場スケジュールが確認できたりもします。ていうかひこにゃん公式サイトなんてあったのかよびっくりだよ!

ひこにゃん登場スケジュール | ひこにゃん公式サイト - 彦根市

この日はあまり天気が良くなかったので、彦根城博物館の中に登場するとのこと。博物館は本来入場料が掛かりますが、ひこにゃん見るだけなら無料とのこと。そして頃合いを見計らって博物館内のひこにゃんが登場するという部屋に行ってみると、ひこにゃんを待ちわびる人達でごった返してました。

しかも人が多いので部屋に入りきらず、5分おきくらいで入れ替えをするとかで。ひこにゃん登場前に係員(?)のおにーさんが前説をしていたんですけど、なんかもーすごく手慣れていて、ホントにタレントのライブに来たんじゃないかという錯覚を覚えましたよ。

そしてひこにゃんが登場するなり、皆で写真撮りまくり。アイドルの撮影会ってこんな感じなんですかね?

まぁ私も撮ってるんですけど・・・。

生で見たひこにゃんは動きが妙にユカイで、確かに人気が出るのもわかる気がする・・・んですが、未だにこんな集客力があるのはちょっと異常じゃね?

そんなこんなで

帰りが遅くなってもアレなので、知り合いとは彦根で解散。その後、ちょっと通ってみたかった国道306号線で鞍掛峠を越えて、桑名から東名阪というルートで帰りました。鞍掛峠は三重県側で何カ所も工事をしてましたが、走ってて面白い道でした。交通量もすごく少なかったですしね。

とりあえず、コレで当分滋賀はいいかなって気がします。今度西の方へ行くなら、久しぶりに京都をぶらぶらしたいかなぁ。