大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

カノジョと熱海に行って来ました その2

このエントリは、「カノジョと熱海に行って来ました その1」の続きです。

伊豆山神社

熱海城のあとは、クルマに戻って伊豆山神社へと。ホントは熱海城の近くにゲーム内に登場したレストラン「花の妖精」もあるんですけど、若干時間が押してたりもしたもので。

伊豆山神社はひとつだけ離れた場所にあり、かつスタンプの設置時間が16:30までと一番短かったりもするため、ここを後回しにしたのはちょっと失敗だったよーな気がします。一番最初に来ておくのが正解でしょう、きっと。ちなみに、ここには参拝客用の駐車場があり助かりました。

ゲーム内にも登場する石段がありますが、以前に出掛けた室生寺に比べればなんてコトはありません。

ここにはARマーカーは無く、スタンプのみ。でも、山の上にあるため眺望が良いです。静かで木陰もあるので、一息つくにも良い場所ですね。ていうか、ちょっと歩くだけでも暑い暑い。

ホテル大野屋

そして最後にホテル大野屋へと。ここを一番最後にしたのは、もちろんそのまま宿泊するからです。貧乏なので夕食無しのプランですけどね?

「私立 十羽野高校 御一行様」の看板を見てちょっと感動。この看板のすぐ奥にあるのが、大野屋のスタンプです。

ここの売店にもグッズがてんこ盛り状態で、ラブプラスが表紙になってる「TV Bros」のセット(バラもあり)だとか、大野屋の浴衣だとか、温泉饅頭・クッキー・缶バッジ等々ありました。こちらも結構余裕はありそうでしたけど、土日で売れちゃうんだろうか。レジの方に「浴衣とか結構売れてるんですか?」と聞いてみたら、「ものすごい売れ行きですよー」とのこと。

館内にはこれまたゲームコーナーがあり、20年以上昔のゲームが現役で動いてます。

思わずやっちゃいましたよ「スーパーモナコGP」。

スタンプを押して一息ついたあと、適当に街をぶらぶらして食事どころを物色。大野屋の方曰く、「韓国料理屋が近所に何軒かありますけど、観光客向けの価格になってますから気をつけてください」とのこと。結局、たまたま目に付いた「瓢成」という焼き鳥屋さんでお酒を飲みつつ夕食を。

食事帰りにはすっかり日も暮れており、スナックやらなんやらの夜のお店の看板が目立つようになっておりました。ただ、結構潰れたお店なんかも目立つ感じ。社員旅行の数なんかも減っちゃってるでしょうし、完全に供給過剰なんでしょうねぇ。かといって、私みたいにラブプラスに釣られたユーザーはこういうお店行かないだろうし・・・。

大野屋に戻ったあと、フロントで宿泊者専用のARマーカーを借りてみました。ちなみに、借りるときにDSの画面を見せる必要はありません!貸し出し用紙に部屋番号と名前を記入すればOK。部屋でなんとか頑張って「添い寝ショット」を撮るべく奮戦したのですが、これくらいが精一杯でした。

ちなみにこのARマーカー、裏表逆にすると私服バージョンになります。

夜の23時頃になってから、これまたゲームに登場してたローマ風呂に入りにいってみたんでんすけど、300人同時に入浴できるという広い風呂に自分一人だけというスゴイ状態となりました。一体どういうコトなの。今まで結構いろんな風呂に入ってきましたけど、ここまで贅沢な風呂は初めてですよ(人口密度的な意味で)。曜日や時間帯にもよるんですかねぇ。逆に広すぎて落ち着かない・・・。

朝食はバイキング形式だったのですが、館内がなかなかに広いため、会場行くのに迷いそうになったりならなかったり。大野屋の印象として、けっこう大きく歴史もありそうなところ、裏を返すと古くささが目に付くところでもあります。ただ、スタッフの方の接客はとても感じが良く、新しい客層に対して熱海をアピールしていこうという意気込みのよーなモノを感じました(ちょっと大げさかな?)。

もしまた熱海に来る機会があるならば、大野屋に来てみたいですね。

そんなこんなで

熱海での戦利品はこのような感じで。

なんで大野屋の浴衣まで買ってるんだ、って話なんですけどねー・・・。勢いって怖いよねー。

大野屋に泊まった後は初島・・・といきたいところですが、もう一つのイベントを目指して静岡市へと向かいます。

連邦の白いヤツを見てきた - 大須は萌えているか?