大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

ここ3ヶ月くらいの間に買ったものメモ

ここ3ヶ月くらいの間に、購入した話をブログのネタにしようかなと思いつつ書きそびれているモノがいくつか溜まってきてしまったので、まとめて吐きだしておくコトにします。よって、内容にまとまりはありませんのでご了承願います。

蚊がいなくなるスプレー

蚊がいなくなるスプレー 蚊取り 12時間持続 200日分 無香料 (防除用医薬部外品)
リエーター情報なし
大日本除虫菊

6月頃に購入。網戸を閉めているハズなのに、どこからか侵入してくる蚊に手を焼いて購入してみたのですが、これが不気味なくらい効果があってビックリ。噴射する際は、一度窓を閉め切っておいたほうが良さげ。あまりに効くので人体に影響ないんやろか、心配になるレベルなんですが、主成分のトランスフルトリンは虫に対して高い毒性がある一方、哺乳類に対してはほとんど害は無い(もちろん直接吸入したり、近距離で肌に向けて噴射したりするのはマズい ⇒ 置き型のワンプッシュ式蚊取りの使い方に注意(発表情報)_国民生活センター)というコトで。ただ、水に溶けやすいというコトで、魚を飼ってる水槽のある部屋で使うのはNGだそうな。

使い方さえ間違えなければ効果は絶大なので、今後夏の定番にします。今の時期もまだ蚊が残っているので、現在も活躍中。

Dyson V6 Trigger+

ダイソン ハンディクリーナー サイクロン式掃除機【Dyson V6 Trigger+】HH08 MH SP
リエーター情報なし
Dyson (ダイソン)

自分の部屋と、クルマの車内掃除に使うコードレス掃除機が欲しいなーとふと思って6月頃購入。なお、ダイソンはAmazonは直接取り扱ってないらしく、Amazonで買う場合はマーケットプレイス経由になります。私はビックカメラが出品してたの買いました(安かったし)。

コードレスクリーナーって評判を調べて見ると、マキタとダイソンが2巨頭のようで、値段で言ったらマキタのがよっぽど安い。大きな違いといえば、ダイソンがサイクロン式であるのに対してマキタは紙パック式。バッテリーの駆動時間はマキタのが長く、充電時間もマキタのが短い……ってこれならマキタ選んだ方が良いじゃん、って話なんですが。

ただまー、これはもう単純にダイソンの製品に興味があったから、という話になっちゃうんですけど。ダイソンの面白いところは、クリーナーのデザインを妙にSFチックなモノにしたり、吸い込んだホコリやゴミがクリアビンの中に溜まっていって、どれくらいゴミを吸い込んだかを可視化しているところ。なんていうか、掃除機にエンタメ要素を持ち込んでいる感じがするんですね。これ、面白いなぁと。

なお、購入した製品に付属してたミニモーターヘッドは絨毯なんかには驚異的な吸引力を発揮するんですが、フローリングに使うとシャパラル2Jのごとき吸引力が徒となり、ひっつきすぎてまともに動かせません。なので、フローリング用に延長ロングパイプとハードフロアツールってのを別途買いました。コレだと、床との接地面がブラシになっているので、床を傷つけませんし吸引力も程々です。初期型のロータス78みたいなモノでしょう。

[ダイソン]Dyson Articulating Hard Floor Tool ハードフロアツール【並行輸入品】
リエーター情報なし
Dyson

気になったバッテリーの持ちは、自分の部屋やクルマの車内をざっと掃除する分には十分な感じ。何部屋も一度にやろうと思うと辛そう。紙パックと違って、吸い込んだゴミをワンタッチでゴミ箱に捨てられるのも良いですが、上手くやらないとホコリが散乱するコトにもなるので取り扱い注意、という感じでしょうか。

Fire HD 8

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック
リエーター情報なし
Amazon

7月のAmazonプライムデーでクソ安くなっていた(5,980円)ので、つい釣られて購入。以前艦これ用にFire タブレットを買ったりしているんですが、これも結局主に艦これ端末として動かしています。画面が大きく見やすいのと、スピーカーがステレオになって音質的には明らかに向上しているのが美点でしょうか。今やFire HD 10も出ていますが、さすがにもう買わないと思います。

艦これもHTML5に対応するってコトは、iPadiPhoneSafariでプレイできるようになるんだろうしね……。

財布&小銭入れ

今までずっと、財布は小銭入れと札入れが一体となった二つ折りタイプを使い続けてきました。……んが、お札もカードも小銭入れも諸々まとめて入れてると、嵩張ってきてポケットに入れずらいんですよね。内ポケットがある上着着てればまだ良いんですが、夏場はだとズボンのポケットに無理矢理ねじ込むような感じで。

そこでふと、札入れと小銭入れを別にしようと思い立ちまして。てか、最近は電子マネー使う機会も増えてきて、ランチやコンビニとかだったら現金要らないくらいですし、それなら小銭入れに電子マネー入れて持ち歩いて、まとまった現金やクレカが必要そうなときだけ札入れ持ち出せば良いじゃんと。その方が、紛失や盗難のリスクヘッジにもなるし。

ただ、個人的には長財布が嫌いなので、二つ折りで小銭入れの無いタイプの革財布を買いました(Amazonマケプレのみの扱いです)。小銭入れが無い分、非常にスリムで良い感じ。

[アビエス] ABIES L.P. 栃木レザー 二つ折り財布(小銭入れなし) 日本製 牛革 ブラウン
リエーター情報なし
メーカー情報なし

それに合わせて、同じとこの小銭入れも。内側にポケットが3つあるので、電子マネー(&定期券)のカードと折った千円札入れてます。

日本製 栃木レザー 牛革 ラウンド小銭入れ (コインケース) オレンジ
リエーター情報なし
メーカー情報なし

iPhone Xが買えたら、Apple Pay使うんだ……(今現在、iPhoneは6S、Apple Watchは初代でどちらも非対応)。

なお、Amazonマーケットプレイス商品を購入する場合は、出品者に対し数百件レベルで評価が付けられており概ね高評価であること(発売元の名前をクリックすると見られます)、またAmazon発送になっておりPrime会員の送料無料特典が適用されること(価格の隣にPrimeマークが付いているもの)、この2点を満たしているモノを選ぶというのが私の基本ポリシーであります。