大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[23] サンパウロGP 決勝

フェルスタッペンは相変わらず別格ですが、しかしその後ろでは面白い展開も見られて良かったですね。そんなワケで、F1サンパウロGP決勝のお話。

アロンソが元気すぎる

今回のレースでもっとも印象的だったシーンは、やはり終盤のアロンソ vs ペレスのシーンでしょうか。散々ペレスに突かれながらも巧みにディフェンスするアロンソも見事だったんですが、とうとうラスト2周でペレスが先行し、これで勝負あったかと思ったら最後の最後で再び抜き返してしまうという。アロンソ自身、ペレスに抜かれたときには一度表彰台を諦めかけたみたいですが、ファイナルラップのターン1でのペレスのブレーキングを見て、ターン4で仕掛ける決心をしたというんだから、まあレーサーとしての勘が冴えわたってますね。

アロンソもすっかりグリッド上で最年長のドライバーとなっていますが、しかし本人が言うように今が一番レーサーとして完成されている状態なのかもな、なんて思います。何より本人のモチベーションが高いままなのがすごいですね。若くしてワールドチャンピオンを2度経験して、その後長らく勝てないまま年月を重ねていったら、ふつうどこかで「F1はもういいや」ってなるんじゃないかと思うんですが、全然そうならないのがスゴい。それだけF1で走るのが大好きなんですねえ。

今回はアロンソだけでなく、ストロールも5位入賞を果たしているのも大きいですね。成績が下降線を描いていたアストンマーチンに取っては、再浮上のきっかけとなるレースになったのかもしれません。ゆうても、残り2レースしかありませんが。マクラーレンとの差は21ポイントなので、まだ逆転の可能性は残されていますが、しかしノリスとピアストリも極めて高いパフォーマンスを発揮していますしねえ。そういう意味ではちょっと手遅れ感もありますが、来シーズンに繋がるレースを期待したいところ。

明暗分かれたアルファタウリ

スプリントレースに続き、日曜日もアルファタウリは校長を維持していましたね。ただ、スタート直後に起きたハース2台とアルボンのクラッシュで、角田は順位を上げることに成功したものの、リカルドは飛んできたタイヤがリヤウイングに直撃してしまい、セーフティカーランが始まった直後に修復のためピットガレージへ。そのあとすぐに赤旗掲示されますが、同じくピットガレージに入っていたピアストリ以外の全車はセーフティカー先導でコースを1周していたため、レース再開時点でリカルドとピアストリは1周遅れ扱いでピットスタートとなってしまいました。

これについてリカルドはレギュレーションに対して批判的なコメントをしていますが、

www.as-web.jp

ただこれ難しいところではありますね。レギュレーション上セーフティカー先導の周回もラップとしてカウントされますし、それに赤旗が出たときのマシン修理はファストレーン上で行わなくてはならない、とされています(それ以外の場所で修復を行ったためピットスタートとされた)。今回はスタート直後の事故だから最初から全部仕切り直します、てなことを認めると、なんかまた状況に応じて判断にブレが生じかねない気がしてしまうので、リカルドの意見にはちょっと賛成しかねます。

まあ、リカルドもあまりに運が無い展開につい言いたくなったんでしょうけども。

角田のほうはドライバーのミスがありながらも、レースペースは悪くなく9位入賞。レース後半はクラッチに問題を抱えていたようで、それが無ければハミルトンを捕まえることもできたと角田はコメントしていますが、それでもちゃんとポイント圏内でフィニッシュできたことが重要かと思います。

にしても、アルファタウリはここ最近ほんと競争力上げてきましたね。リカルドもなんかイキイキとしているように見えますし、ほんとリカルドの経験値がチームに良い作用を及ぼしている感じもします。現状角田に足りていないのはそういう部分なんでしょうし、それが本人もわかっているから「ダニエルからいろいろ学んでいる」みたいなコメントをしているんでしょうね。

そのほか

メルセデスがダメなのはスプリントレースの時点でわかっていたので……。

フェラーリルクレールフォーメーションラップで突如挙動を乱してクラッシュするという衝撃的な展開でしたが、マシントラブルによりギヤボックスとパワーステアリングが機能しない状態になったみたいですね。そりゃどんなドライバーでも突然そうなったらマシンをコントロールできないわ。今まで起きたことのないトラブルみたいですが、そうした突発的なトラブルもレッドブルにはほとんど起きないっていうのは、よく考えたらすごいことなのかもしれない。現代のF1マシンは壊れなくなった、とは言うものの、シーズン通してみたら壊れるときは壊れますしね。

レッドブルはこのレースで年間19勝目、フェルスタッペンは17勝という数字。チームとしての勝利数も2016年のメルセデスに並んだということで、まあ残り2戦でさらに2勝を積み上げるんだろうと考えると、チームとしては年間21勝というとんでもない数字になります。勝率の面でも圧倒的ですねえ……。

そういや、次のラスベガスGPはナイトレースなので日本時間でも非常に観戦しやすい時間で嬉しい、と重きや、ラリージャパンとおもくそ日程が被っているのでリアルタイム観戦が難しそうです(豊田スタジアムの4日間通し券なんてものを買ってしまったので……)。ふだんWRC全然見てないくせに、なんでこんなチケットを買ってしまったんだろうと自問自答する日々ですが、とりあえず次もF1は録画観戦となりそうです。