大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

乗鞍スカイラインから日の出を見てみた

※画像多めです

先日、まだ残暑が気になったのでまたまたまたまたドライブに行ってきました。今回は涼しい場所に行ってみようと思い、乗鞍スカイラインに行ってみるコトに。

乗鞍スカイライン - Wikipedia

乗鞍スカイラインは2003年5月以降はマイカーでの乗り入れが禁止されているので、シャトルバスに乗り換えて行く必要があります。しかし、登山するよーな体力の無いヘタレな私でも、バスに乗ってるだけで標高2,700メートルオーバーの世界を味わえるのはなかなか魅力的。

ついでに言うと、マイカー規制される前に一度だけクルマで乗鞍スカイラインに行ったコトがあるんですが、ものすごい霧でなにも見えずに引き返したりもして。その時のリベンジという意味合いもあります。何年越しなのかようわかりませんが。

シャトルバスに乗る

乗鞍スカイラインが開通しているのは5/15~10/31の間(ただし悪天候の場合は通行止めの可能性あり)。そして、7~9月の間は夜明け前に乗鞍畳平(スカイラインの終点)に到着するバスも運行されてます。つまり、スカイラインのてっぺんから日の出が見られるってコトです。

飛騨乗鞍観光協会~乗鞍スカイライン~

そんなわけで、せっかくなので日の出が見られるバスに乗ってみるコトにしました。クルマは専用の乗り換え駐車場に駐めておくコトになるんですが、ほおのき平バスターミナルの駐車場もしくはあかんだな駐車場のどちらか。高山方面から行く場合ほおのき平のが近いですし、こちらは駐車料金も掛からないので、通常はこちらにクルマを駐める形になるかと思います。

事前にちょっと仮眠しとこうと思って日付が変わる頃にはほおのき平に到着していたんですが、この日はホントに天気が良く、星空が素晴らしくキレイだったためテンションが上がってしまい、全然仮眠できなかったり。

9月中はほおのき平を午前4時に出発するバスがあるんですが、その30分前の午前3時30分ごろにバスターミナルに明かりが付きました。

バスターミナル入り口には畳平の天候や気温も掲示されているんですが、天気は晴れ、気温は6℃とのこと。ちなみにその頃、名古屋の最低気温は25℃くらい?すさまじいギャップです。冬用のジャンパー持ってきて大正解。

バスターミナルの中でバスの切符が売られている(自動券売機がある)ので、往復のヤツを購入してバスを待ちます。値段は2,200円。バスターミナル自体もそれなりの標高がある場所なんで、ある程度厚着してないと厳しい感じ。夜明け前の一番寒い時間帯ですしね。バスに乗っちゃえば、暖房が効いているんで楽なんですけどね。

ほおのき平から畳平まではバスで45分程度。さすがに眠かったのでうたた寝

日の出を見る

畳平に到着すると、当然まだ夜明け前なんで周囲は真っ暗。バス停付近にしか明かりも無いので、懐中電灯が必要ですね。あと、クマの目撃情報も多いため、クマ避けの鈴とかもあったほうが良いかと。実際に人が襲われてますしね。

日の出を見る/撮影するポイントとしては大黒岳や富士見岳の山頂も良いみたいなんですが、エコーライン側の岐阜/長野県境付近の道端が一番手っ取り早いみたいです。ここだと、そもそも山道を登る必要すらありません。なんてお手軽。バス停からは歩いて10分程度。案内看板で言うと↓のへん。

実際にそこまで歩いてみると、空が明るくなってきた頃合いでした。ただ、かなり風が強くジャンパー着てても寒かったですが。

それにしても、こんなスゴイ雲海初めて見ました。

そして日の出。

以前に本栖湖から富士山をバックに日の出を見たときもなかなかのモノだったんですが、ここの日の出も相当キレイ。天気にも恵まれて、かなりタイミングが良かったですね。

また朝日に照らされた雲海がキレイなんですわこれが。

ちなみに、このエコーラインの県境付近が「公共交通機関が走れる道路で日本一高い場所(標高2,716メートル)」だそうな。マイカー乗り入れ規制前は、一般車両が走れる道路としても日本一標高が高い場所だったんですが、現在は富士山五合目が日本一だそうで。

クルマとバス乗り継ぐだけでこれだけの景色が見られるって、結構スゴくないです?

そんなこんなで

日の出を見終えたあとはバスターミナルでちょっと休憩して、その後ちょっと周辺をぶらぶらしてました。寝不足で山頂に登る元気が無かっただけなんですけどね?この辺一体はもう完全に秋の雰囲気で、名古屋の残暑がギャグにしか思えません。

お花畑も散歩してみたんですけど、この時期もう花は咲いてませんでした。花の見頃は初夏くらいらしいので、また来る機会があるならばその頃に来たいですね。

ライチョウと思われる鳥は周囲を飛び回ってたんですが、写真に撮れるくらい近くには来てくれない・・・でっかい望遠レンズでもあれば良いのかもしれませんが・・・。でもその前に、いい加減ちゃんと写真撮影について勉強するべきかも知れません。夜明け前とか、オートだとうまく撮れずにパニくってたりしましたので。写真撮影を学ぶのに適した本とかサイトをご存じの方いらっしゃいましたら、どうか情報を・・・!

ちなみにちょっと前に知り合いに教えて貰った本↓。初心者には大変わかりやすく、有り難い本でした。いや実際問題、絞りとかISOってなに?くらいのレベルですんで・・・。

はじめてのデジタル一眼 撮りかたレッスン
川合 麻紀
三栄書房