大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[13] なんかしっくりこないピレリの釈明

イギリスGPにて発生したタイヤ連続爆破テロのインパクトが非常に強烈で、思わずそのネタだけでひとつ記事を書いてしまったんですが、その後の流れもなんだか非常にアレな感じになっており興味深いです。

まずピレリがタイヤが爆発した原因を調査し、その結果を公表しました。

ピレリは、先週末のイギリスGPでレース中に4台のマシンのタイヤに問題が起きた状況を受け、状況を広範囲に調査し、一連の原因を公表した。ピレリが明らかにした問題の原因は次の通り。

  • チームが間違った向きに(左右のタイヤを入れ替えて)リヤ・タイヤを装着したため
  • 推奨したタイヤ圧以下でタイヤを使用したため
  • 極端なキャンバー角でタイヤを使用したため
  • 特に、シルバーストンの高速コーナーに配置された"アグレッシブ"な縁石

via: 【STINGER】ピレリ、問題の発生原因と独GPから新タイヤ導入を発表 >> F1 NEWS|ニュース||STINGER / 独自の視点でF1ニュースを発信

つまり「タイヤにはなにも問題は無い。変な使い方したチームが悪い。あとシルバーストーンの縁石な。」というコトであります。ちなみに以下のページにはプレスリリースの和訳全文が掲載されてます。

ピレリ: シルバーストンの事実説明と今後のレースについて : FMotorsports F1

しかしピレリはリヤタイヤ左右を入れ替えて装着するコトを特に禁止していなかったようですし、空気圧も「推奨値」はあるものの明確に「これ以下はアウト」みたいな決めごとはしてないっぽい感じしますね。正直この調査結果は一部チームの反感を招きそうな気がしますが、ピレリのヘンベリーは

我々には、論争を起こしたり、誰かを非難する意図は全くありません。プレスリリースに示されているように我々は自分たちの責任を果たします。しかし、タイヤを使用する際に受ける衝撃の全要素を完全にコントロールできるわけではなく、関係各位の協力が必要です。この件について、我々は関連する全てのパートナーからのフル・サポートを受けており、そのことに大変感謝しています

via: ピレリ: シルバーストンの事実説明と今後のレースについて : FMotorsports F1

とコメントし理解を求めているようで。しかしなんかこう、「ピレリタイヤは欠陥品」という評判が定着してしまうのをなんとか回避しようと必死な感じがしなくもないです。

リヤタイヤの左右を入れ替えたりするのはこれまでも行われてきたコトだし、タイヤの空気圧やキャンバー角の設定がシルバーストーンだけ極端なセットアップになっていたとも思えないんですが、なぜイギリスGPになって急に爆発が相次いだかという点ついてはシルバーストーンの縁石のせいにしたいみたいです。でも、イギリス人の元F1ドライバー、デレック・ワーウィック(亜久里のチームメイトだったこともあった人)は縁石の影響を完全否定してますけどね。

「全くくだらない話だ」と、ワーウィックはスカイスポーツに語った。「縁石は2009年以来変わっていない。何千回もクルマがこれらの縁石の上を通過しているが、全く問題がなかった。FIAの確認を受けており、FIAの規則に従っている」

via: ワーウィック タイヤトラブルは「縁石の影響ではない」 - GPUpdate.net

どうもピレリが全てを説明していないように見えちゃうのは気のせいかなぁ。さらにはスペインのスポーツ紙の報道で、タイヤの内部構造を変更していなかったハズのシルバーストーンで実はこっそり構造が変更されたタイヤが投入されていたなんて話まで出ています。ピレリは否定していますが。

カンセコは、ザウバーマクラーレンが、30日のタイヤ・バースト現場にスタッフを送り込んだところ、破片のなかにケブラーの残骸を見つけたため、ピレリの違反が明らかになったと述べた。

ピレリのポール・ヘムベリーはこの容疑を否定し「(シルバーストンの)タイヤは、バルセロナで使ったものと同じ構造だと保証できる」と述べた。

via: ピレリ、シルバーストンで同意なしにタイヤを変更していた : F1通信

ピレリは次戦ドイツGPではカナダのフリー走行でテストした新構造のタイヤを投入し、ハンガリーからは2012年モデルの構造と2013年モデルのコンパウンドをかけ合わせたタイヤを投入するとしています。これが吉と出れば良いのですが、公表された原因がイマイチ腑に落ちないのがなんとなく不安なんですよね……。