今から3年半以上前に、「自分の車の左右どちらに給油口があるのか一発で知る方法 - DNA」って記事をはてなブックマーク経由で見かけて、このブログにこんな記事↓を書いたコトがあります。
はてなブックマーク経由で知ったこんな記事があって、
自分の車の左右どちらに給油口があるのか一発で知る方法 - DNA
それに対するはてなブックマークの反応なんかを見ると圧倒的に「知らなかった」という声が多いワケです。
いやー、こりゃ良い豆知識だね~、という話なんですけど、しかしせっかく給油口が左右どちらにあるのかを示すマークを付けておきながら、大半の人がそれに気付いてないというのは、ぶっちゃけマークとして用を為してないじゃんと思ってしまうのですけども。
で、昨日またしてもはてなブックマーク経由で、こんなまとめブログの記事を見かけました。
【小ネタ】車の給油口の位置は車内のメーターを見れば一発でわかる!:キニ速
記事内には「知らなかった」との反応が多数寄せられており、はてなブックマークのコメントでも同様の反応がちらほら。
なお、3年半前に見た記事のブクマ数は77であり、今回見かけた記事のブクマ数は85。……増えとる。やっぱりあのマークに認知度合いはまったく向上していないような気がしてしまうのですがいかがなモンでしょうか。そろそろ自動車メーカーはいつまでもこんな「豆知識」扱いされないマークを考えるべきではないかと思うんですが。
あ、もうさ、ナビのGPSと連動してさ、ガソリンスタンド入った瞬間に「このクルマの給油口は左です」とか音声でアナウンスしちゃえばいいんじゃないですかね。GT-Rやレクサスでサーキットモード(GPS情報からクルマがサーキット内に居るコトを判定し、スピードリミッター解除等ができる)なんてのをやってるんだからできるでしょ。でも、自分のクルマでガソリンスタンド入る度に言われるとさすがに鬱陶しそうですが。
なお、輸入車ではあるものの、A180にはこのマーク付いてます(左下)。
さすが、我がドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィですね。うんうん。