大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

定光寺駅から愛岐トンネルの廃線跡を辿ってみる

※画像多めです

なんとなく香嵐渓に行った翌日、今度は愛岐トンネルの廃線跡を見物しに、愛知県の北、春日井市瀬戸市の境目にある定光寺駅まで行ってみました。

愛岐トンネルとはその名の通り、愛知県と岐阜県をまたいで通っているトンネル。JR中央本線定光寺駅古虎渓駅の間にあります。現在は一本の長いトンネルが通っているんですが、それとは別に廃線となったトンネル群がある、という話。

昭和41年に現在のトンネルが開通するまでは使われていたみたいなんですが、廃線となった跡は完全に放置され、荒れ果てて忘れ去られていたところを一部「発掘」され、NPO法人として活動する「愛岐トンネル群保存再生委員会」が維持・管理をしているとのこと。2009年には経産省の近代化産業遺産群・続33にも選ばれているんだそーです。

NPO法人 愛岐トンネル群保存再生委員会

そしてこのトンネル群、普段は立ち入り禁止なんですけど、春と秋にそれぞれ数日間一般公開されるという話。そして今年の秋の一般公開が11月23日から27日までというのをテレビで見かけたので、面白そうだなと思い行ってみた次第。

JR中央本線定光寺という駅も初めて利用したんですけど、普通しか止まらない駅。ちなみに名古屋から40分くらい。でも、名古屋から普通列車で40分とは思えないような光景です。

この写真は駅の南側にある橋から撮ったモノで、奥に見えるトンネルが現・愛岐トンネル。んで、廃線跡のトンネル群はその下にある川沿いの細い道を奥に進んでいったところにあります。

それにしても何がスゴイって、駅が崖と川の間にへばりつくように存在している。ちなみに駅のホームはひどく狭く、特急や快速が通過するときにはかなりスリリングな体験ができます。普段は無人駅らしいんですが、このトンネル一般公開の時は人が殺到するので、駅員さんが5人くらい配置されてました。

周辺にコンビニなどというモノは影も形もなく、ぱっと見自販機すらない。一応、駅前で臨時に弁当売ってる出店がありましたけど、正直食べ物とペットボトルは持参した方が賢そうです。駐車場なんてのも無いので、トンネル見たいなら電車で行きましょう。

マスメディアで紹介されてたせいもあるのか、出掛けたのが平日の木曜日だった(私は余裕の休み)にも関わらずスゴイ人出。来訪者の平均年齢はかなり高め。私が余裕で若者面できるレベル。

ちなみにこのトンネル群、見学料として100円必要。保険と施設整備費に充てられるとのこと。私の後ろに並んでたおばちゃん達が、

  • おばちゃんA「え、お金かかるの?無料じゃないの?だって自然のものでしょー」
  • おばちゃんB「でも維持費とか掛かるんじゃないの」
  • おばちゃんA「そんなもんボランティアでしょー」

などとほざいていたのがアレでしたが。

廃線跡なので、足下には敷石だったと思われる石ころなどが多く、また当然ながらトンネルの中は暗いので、ライト持参するのが正解っぽいです。私は適宜、iPhoneのフラッシュで対応。

線路が単線だったみたいなので、結構道幅は狭めな印象。ずっと川に沿うように進んでいきます。途中にはトンネルの中などから見つかった残存物が展示されていたりもして。お茶の容器とか、それゴミのポイ捨てよね……?

途中にはすんげーでっかいモミジがあったりしたんですが、残念ながらまだ色づいてませんでした。

途中、ちょっと開けた場所ではミニコンサートが開催されていたり、ベンチなんかが設置してあって休憩できるようになっていたりと、あれこれ趣向が凝らされている印象。お茶のペットボトルの無人販売とか、豚汁の出店なんかもありました。ちょっとしたお祭りですね。

それにしても、これが名古屋から普通列車で40分の光景というのは結構グレート。まー、愛知県も田舎よね。

苔むしたトンネルの壁面なんかを見てると、なんとも言えない味わいがあります。

これらのトンネルが作られたのは明治の頃らしいんですけど、この頃のトンネルってやたら堅牢な作りをしてません?このトンネル群を完成させるのに相当な労力が掛かったんでしょうし、犠牲者も多数出たそうなんですけど、今ではこうして廃線となってしまっているワケで……。

このトンネル群、愛知県側と岐阜県側合わせて13カ所のトンネルが現存しているそうで、そのうちこの一般公開で見られるようになっているのは愛知県側の3・4・5・6号トンネルまで。6号トンネルを抜けたところで行き止まりとなり、来た道を引き返す形に。距離は往復で3.4kmとのこと。私は1時間半くらいで往復しました。

ちなみに、6号トンネル内には通路左右の足下に小さな灯りが一定間隔で灯してあり、どんな灯りなんだろうと覗いてみたら、小さく切った竹筒にロウソクが灯してありました。

はて……なんかこんなようなものを深夜アニメで見たような……。

ちなみに、河原沿いでは結構色づいているモミジもありましたよ。

このあと、せっかくなので駅名にもなっているお寺、定光寺にも足を運びます。ブログの内容がどんどんジジくさくなっている気がしますが、とりあえずあともう1回だけ。