大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

F1[13] ドイツGP予選

地元で勝てるかベッテル。F1ドイツGP予選。

予選結果:
FORMULA 1 GROSSER PREIS SANTANDER VON DEUTSCHLAND 2013 - The Official F1 Website

予選後ドライバーコメント:
Qualifying - selected team and driver quotes - The Official F1 Website

予選後記者会見:
FIA post-qualifying press conference - Germany - The Official F1 Website

ベッテル楽勝かと思いきや

予選前のフリー走行見てたら、ベッテルが最後にソフトタイヤ履いてぶっちぎりのタイムを叩き出したんですよね。あのタイム見て、今年はベッテル余裕で勝てるんじゃね?という気がしたんですよ。少なくとも、ポールは簡単に取れるだろうと。

しかし、ポールを獲得したのはまさかのハミルトン。いやハミルトン、フリー走行ではセットアップの方向性間違えて最初のセットアップに戻したり、それでもペースが改善されずに苦しんだりしてたので、こりゃ今回は厳しいなぁと思っていたので。FP3のベストラップなんて、ベッテルより1秒以上遅かったですからね。

しかし、予選ではあれよあれよとペース改善。Q1からQ2でほぼ1秒のタイムアップ、Q2からQ3でもコンマ8秒近いタイムアップ。結果的に、ぶっちぎりと思われたベッテルのタイムを上回りポールポジション獲得となりました。前戦イギリスに続き、凄まじい予選パフォーマンスを見せつけましたねぇ、ハミルトン。見せてくれます。

ベッテルにしてみればポールを逃したのは誤算だったかもしれませんが、2番手スタートというコトで優勝が見えるポジションなのは間違い無いです。今回はクルマのフィーリングも悪くないみたいですしね。

余談ですが、motorsport.comでこんな写真を見かけてちょっと笑ってしまいました。

メルセデスフェラーリの思惑

ハミルトンがポールを獲得する一方、もっと調子が良かったハズのロズベルグはなんとQ2ノックアウトという有様。これはタイヤを温存したかったためにQ2を最初の1度だけアタックしてあとは様子見を決め込んでいたところ、思いの外セッションを通してのタイムの上がり幅が大きく、想定していたカットオフライン(ノックアウトになってしまうタイム)よりも全体のタイムが底上げされてしまった格好。

これはチームの判断が迂闊だったとしか言いようが無いんですが、まして地元でこういうミスしちゃうのは痛いですね。まーその分、ハミルトンとタイヤ戦略を分けるコトができるので、決勝でどのくらいの順位まで上げられるかは興味深いところ。

そしてフェラーリはQ3でソフトタイヤを投入せず、ミディアムでタイムを出す作戦に。予選一発の速さではメルセデスレッドブルに対抗しきれないと判断して、決勝を睨んでのタイヤチョイスとなりました。今回はソフトのデグラデーションがひどいみたいで、10周ももたないくらいというのもあるでしょうね。ソフトは最後にちょろっと履いて終了、みたいな作戦。問題はスタート後どこまで上位陣について行けるか。一度ジャンプスタートを決めて、うまくフタをできれば夢が広がりますけどね。

あと、4番手5番手にマシンを並べたロータスもペースが良さそうなので注目したいところ。ソフトタイヤをうまくマネージメントできれば、ピットストップでレッドブルを逆転できるかもしれません。ここんとこロータスはイマイチなレースが続いちゃっていたので、ここらで復活して欲しいですね。

そのほか

予選トップ10では、再びリカルドが6番手に飛び込んできたのが意外。トロロッソは前戦のような勢いは無いかと思っていたので。フェラーリがミディアムを履く戦略にしたことも手伝いましたが、そもそもヴェルニュが16番手に沈んでいるコトを考えれば素晴らしい結果。ウェバーの後釜争いも白熱していくんでしょうか。F1公式サイトにはライコネンとヴェルニュのインタビューが掲載されてましたが、レッドブルの移籍について問われたライコネンは「時間が経てばわかるさ」みたいなトボけ方してる一方、ヴェルニュはレッドブル入りしたい思いがムラムラと出てますね。

ここんとこリカルドに押され気味なヴェルニュだけに、ここらでひとつ巻き替えして欲しいところですが……。

それから今回はフォースインディアが2台揃ってQ2ノックアウト。2台ともQ3進出ならず、ってのは今年では結構珍しいような。でもディ・レスタは後方からでもしぶとくポイント圏内まで上げていくドライバーなので、そんなに悲観するものでもないですけどね。

前戦で久しぶりにポイントゲットしたザウバーヒュルケンベルグはQ3に進出し10番手スタート。資金難の噂が絶えないザウバーでよく踏ん張っているなぁという印象なのですが、一方でグティエレスが一向に浮上してくる気配が無いのも気になるところです。

タイヤ問題は決着?

イギリスで発生したタイヤ爆発問題は、ここドイツでピレリが新構造のタイヤを持ち込み、金・土のセッションでは問題が起きなかったためひとまずは安心といったところでしょうか。決勝でどうなるかはまだわかりませんけど。

正直ピレリの公表した爆発の原因がしっくり来なかったのが不満なんですけど、しかしここでピレリの責任をきちんと追及すべき、とはなかなか行かないんだろうなぁ。他にF1タイヤを供給できるレベルのタイヤメーカーが手を上げてくれない限り、ピレリを放り出すワケにも行かないでしょうし。結局はどこを落としどころにするか、という話なんでしょう。

今回からピレリが「推奨」するタイヤの使い方を守るように通達があったみたいですし、これでイギリスの問題は再発しない、はず。

金曜日に各チームに配布された注記によると、最低始動圧力は16psi、走行時の最低安定内圧はフロントタイヤが20psi、リアタイヤが19psi、最大ネガティブキャンバー角はフロントが4度、リアが2.5度に制限された。また、左右のタイヤを交換して使用することも禁止され、グランプリウィークエンドを通してFIAの職員がそれらを監視することになった。

via: FIA タイヤの使用方法を厳格化 - GPUpdate.net