大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

「レンズだけカメラ」ソニー DSC-QX10を使ってみた

ちょっと前に、ソニーの「レンズだけカメラ」ことCyber-shot DSC-QX10を借りる機会があったので、ちょろっと使ってみました。

DSC-QX10 | デジタルスチルカメラ Cyber-shot“サイバーショット” | ソニー

まぁ、ホントにレンズだけですね。基本はスマホに専用アプリ(PlayMemories Mobile)をインストールし、スマホの画面を液晶モニタ代わりにして撮影するスタイルになります。撮影した画像データはQX10に差し込んだメモリースティックマイクロもしくはmicroSDに記録される仕組み。アプリ経由でスマホに転送するコトも可能です。

付属のアタッチメントを使うと、スマホの外付けレンズであるかの如く装着可能。ケースを付けたiPhoneでも装着できました。

スマホとの接続はWi-Fiで行う(QX10がアクセスポイントになる)ので、別にアタッチメント使おうが使うまいが自由なんですけどね。シャッターやズームはアプリ経由でも、QX10に付いてるスイッチでも可能。アプリ経由だと若干のタイムラグがあるので、シャッターはQX10本体から押した方が良いかもしれません。

撮影時に画面を確認しなくても良いならば、スマホに繋がずQX10だけでも撮影可能。ただまー、どんな画像が撮れているかは後になってみないとわからないんですけど。

アプリからは露出やホワイトバランスは変更できますが、設定できるのはそれくらい。基本的にはカメラ任せでパカパカ撮っていく形になりますね。RAWでの保存もできないので、細かく調整したい人には向いてません。

ちょろっと使ってみて気になったのは、スマホと接続するときどうしても時間が掛かってしまうコト。QX10の電源を入れて、スマホアプリを立ち上げて、接続されるまでのタイムラグがちょっと煩わしい。QX10の電源を入れっぱなしにしとけば良いという説もあるんですが、電源を入れている間はずっとレンズが開きっぱなし、バッテリの消耗も当然激しくなってしまうので、それはそれでちょっと。Wi-Fiの接続だけ保ったままスリープするような機能があれば最高なんですけど。

でも軽くてコンパクト、そしてモニターを切り離したコトによって、ふつうのデジカメとはちょっと違った角度から撮影できる楽しみはありそう。

低い目線からの撮影なんかは捗りそうですね。……っていうと、なんか犯罪方面で大活躍しちゃいそうな感じがしなくもありませんが。盗撮ダメ絶対。

あと、マクロ撮影はかなり近いところまで寄れるんですねコレ。

カールツァイスのレンズを装着したQX100と比べると廉価なモデルではありますが、画質は悪くないし、なにより光学ズームがあるのは嬉しいところです。最近のiPhoneのカメラは十分高性能なんですが、それでもやっぱり別体のカメラには及ばない。

手持ちだとやっぱりブレちゃったりはするので、小さな三脚などあると便利かも(三脚穴はちゃんとある)。さっと取り出してパッと撮りたいという場合は正直普通のコンデジの方がオススメなんですが、遊び用に一台あってもいいかな、と思えるカメラでした。今すぐ買うか、と言われると躊躇するけど……。