大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

PC (8年落ちのDELL Studio XPS)のメモリが認識されなくなったから掃除機かけたら直った話

先日、「サイボウズのPC標準機はどれもメモリ32GB積んでるって、正直ムダじゃないですか? | サイボウズ式」てな記事をTwitterで見かけて、ついでに「メモリ16GBは基本的人権」とかそんなコメントも見かけたりしたんですが、私の自宅メインPC(購入後丸8年が経過して9年目に突入したDELL)はメモリ12GBです。基本的人権が満たされておりません。なんということでしょうか。

しかも、12GBになったのもせいぜい半年ちょっと前の話(⇒ PC(Windows10)が不調に見舞われたのでメモリ交換した話)なんですけどね。メモリ増やしたときの記事にも書いたんですけど、このPCって以前からメモリ周りにはなんか不安を抱えておりまして、また今回メモリ絡みで冷や汗かいたのでメモっておきます。

ここ1ヶ月くらいの間、なんかPCの動きが以前よりもっさりしているというか、もたつく感じがしていたんですね。しかし、あんまり深く気にしないでいたんですけども。……が、先日とうとう電源ボタンを押した際、「ピーピー ピーピー」とビープ音2回を繰り返し鳴らしたまま起動しなくなってしまい、気にせざるを得なくなってしまいました。

どうやらメモリをまったく認識できてないようだったので、とりあえず困ったときの応急処置として自分の中で定番化している、電源コード引っこ抜き&主電源OFF&メモリをスロットから引っこ抜いて放置、を試してみました。

放置するコト30分、再びメモリを刺して起動してみたところ、Windowsの起動には成功。……が、マウスの動きがギクシャクしたり、エクスプローラーが固まってしまったりと、あからさまに不調。で、タスクマネージャーを立ち上げてパフォーマンスをチェックしてみると、12GB(4GB×3枚差し)あるはずのメモリが4GBになってる。……つまり1スロット分しか認識されてない!

いよいよマザーボードのメモリスロットが馬鹿になってしまったんでしょうか。そうなると、さすがにPCを買い換えるしかなさそう……。駄目元で、再度電源を落としてメモリを引っこ抜き、エアダスターで何度かメモリスロットに吹き付けてみて、再度電源ON。すると、今度はメモリが8GBまで認識されました。うーん……。

掃除すればなんとかなるような気もしてきた私、再度電源落としてメモリを引っこ抜いて観察してみたところ、なんかメモリスロットの奥にホコリがあるように見えたんですね。そこで、細いノズル付けた掃除機持って来て、パワー最大でメモリスロットを吸引してみました。……あ、この作業やる前に一通りデータのバックアップは取ってあります。

で、再度メモリを差して電源ONしてみたところ、無事12GB認識されるようになりました。その後数日経ちますが、それからはこれといって問題なく使えてます。不調の原因は、メモリスロット奥に入り込んだホコリだった、というコトでしょうか。長年使っているPCだと、こういう問題も出てくるのかなぁ。

しかし、こんな強引な掃除が出来てしまうのはタワー型PCのメリットなのかもしれませぬ。あ、やる場合は自己責任で、くれぐれもバックアップは取った上でやっていただきますようお願いいたします。