大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

リモートワークになっちゃったのでPC用4Kモニタとグラフィックボードを新調してみた

新型コロナ対策、引きこもり環境を充実させようシリーズその2。

先週頭、愛知県にて県独自の緊急事態宣言が発令されたのと同じタイミングで、私の仕事もリモートワークに切り替わりました。私もかれこれ長いこと社会人生活をしておりますが、リモートワークというのは初体験です。人生なにがあるかわかりませんね。

ほいで、リモートワークになるなら、もうちっと自宅環境にテコ入れするか、と思い立って購入したのがこちら。Amazon価格、約6万円。

LGの27インチ4Kモニタになります。なんで4Kモニタかと言うと、今のオフィスでは業務用のノートPCに加えて、これと同じサイズの4Kモニタを貸与されており、その快適さにすっかり馴染んでしまっていたので、リモートでの作業効率を追求するなら自宅にも要るだろ!と思い立ったからであります。てか、以前から自宅にも4Kモニタ欲しいなあ、とは思っていたところですし。あと、GWの旅行費用としてプールしていたお金がこのコロナ騒ぎでまるッと浮いたので、強気になったというのもあります。

PC用の4Kモニタを選ぶ際の基準というのもいろいろありますが、まず画面の大きさを何インチにするか、というのは少々悩ましい問題。4K解像度をフルに使うとなると、画面の文字がかなり細かく表示されるコトにもなってしまうので、そういう意味では大きめのインチ数が望ましい。しかしながら、モニタと近い距離で作業するとなると、あんまり画面が大きいと画面の端の方に表示されているモノを見る時に首を大きく振らなくてはならなくなり、これはこれで疲れます。

自分の場合、すでにオフィスで27インチで不自由しないコトが分かっていたので、そこはすんなり決めました。イマドキのアプリケーションはだいたいズーム機能も付いているので、必要に応じて拡大・縮小しても良いわけですしね。あと、私は4Kモニタをピボット機能を使って縦にして使っている(長大なExcelやテキストを縦にびろーんと表示したいのです)ので、30インチ超のサイズになってくると、画面上端を見ようとしたときに、かなり見上げるような格好になっちゃうんですよね。そんなワケで、新たに購入する4Kモニタでもピボット機能も必須。

あと考慮に入れたいのが入力端子の数と種類。多ければ多いに越したコトは無いですが、デスクトップPCと仕事用のノートPCをそれぞれHDMIで接続したいので、とりあえずHDMI入力が2つ欲しい。加えて、USB-Cも考慮に入れたいところです。USB-C入力&Power Deliveryに対応していれば、手持ちのMacBook Proの外部モニタとして使いながら充電もできるので。

これらの要件を勘案して、この機種に決めました。モニタに各種ケーブル(HDMI、USB-C、DisplayPort)もそれぞれ1本ずつ付属してくるので、ケーブルは特に買い足す必要はありません。要件を満たしているという意味では、この機種のひとつ型落ちになる「27UK850-W」でも大丈夫そうではあったんですが、Amazonでの価格が2000円しか違わなかったので、新しいほうにしました。

しかし、仕事用のノートPCから4K出力できることは確認済みだったのでそこは問題無かったんですが、モニタが届いたあと自宅のデスクトップPCをHDMIで繋いでみたところ、使用していたグラフィックボードが4K出力に対応していないコトに気付いてしまい……。止むを得ず、追加でデスクトップPC用のグラフィックボードも注文。音が静かなファンレスの方が良いな、ってコトで買ってみたのがこちら。1万円ほどの追加出費だけどまあ仕方ない。

ファンレスではあるのですが、その分(?)ヒートシンクがエグい形状をしています。

出力端子はHDMI 2.0 × 1と、DVI-D × 1。HDMIを4Kモニタに、DVI-Dは今までピボットで縦置きにしていたiiyamaの23.8インチ フルHDモニタを横向きにして接続。2枚のモニタの解像度のギャップがすごいことになってますが、慣れればそこまで違和感ありません。まあ、ディスプレイ間をマウスカーソル移動させるときに、カーソルが行方不明になるコトが稀に良くありますが。

購入後11年が経過している自宅のデスクトップ機(Dell Studio XPS)でも今のところ問題無く動作しており、パソコンって思いのほか長持ちするモノなんだなと感心しております(?)。なお、この半額くらいで買えるGT710搭載の製品も一応HDMI 4K出力に対応しているようですが、HDMI 1.4となっているのでリフレッシュレートが30Hzになることに注意。

画面解像度と価格のバランスで考えると4Kモニタは割高な印象もあり、コスパを考えるならばWQHD(2560×1440)の方が狙い目であるよーな気もしますが、それでもピボットやUSB-C対応といったところまで条件に含めるとそこそこの値段になってしまいますし、それならば「大は小を兼ねる」的な発想で良いかなあ、と。どうせ家の外でお金使わないんだから、買うなら今だろうと。

おかげで、リモートワークになってもオフィスに居るときと作業効率はぜんぜん変わっていないので、悪くない買い物だったと思っています。……そういや、衝撃的なオチが付いているPC Watchのモニタ購入記事を見かけましたが、今のところ私は大丈夫……のはずであります。たぶん。

【買い物山脈】1日7時間以上も向き合うディスプレイだから、2台買った話 ~用途にマッチしたディスプレイを買うのは良い投資 - PC Watch