大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

セクハラの話

WEBの一部界隈では有名な、はあちゅう氏という元電通の女性(今は作家・ブロガーらしい)が、電通時代に男性上司から受けたセクハラ・パワハラを告発して話題になったりしてましたね。

はあちゅうが著名クリエイターのセクハラとパワハラを証言 岸氏「謝罪します」

ただこのはあちゅう氏、ご自身も過去WEB上で童貞だのなんだのをネタにして話題を呼び込むようなコトを散々してきたもんだから、「お前にセクハラ・パワハラを働いた男もけしからんが、お前の過去の言動も大概だよね」と批判を浴び、両者併せて炎上しているという、ネット地獄絵図の様相を呈しておりますね。

「セクハラ被害」告発のはあちゅう氏がなぜ謝罪 過去の「童貞いじり」発言に「差別意識なかった」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

以前、このブログで「差別の話」って記事を書いたコトあるんですけど、なんかこの騒動見てて同じような感想を持ちました。被害を受ける側がいつ加害する側に回ってもおかしくないし、その逆もまた然りってコトで。んで、得てして加害者側になったときは、その自覚を持っていない。これは学校のいじめなんかも同じですね。

セクハラ・パワハラも差別も、受け手がどう感じるかという部分にも依ってくるので、余計に加害者側は自覚を持ちづらいんですよね。人によって、許容できない他人の言動の基準ってバラバラだから。その点で、セクハラ・パワハラの話も差別の話同様、「セクハラ・パワハラをするようなヤツを許すな」ってコト言い出しちゃうと、これも際限が無くなっていく怖さを感じるんですよね。

ただもちろん、そういう他者に対するパワハラ・セクハラを許せというワケでは無くて、不快に感じる行為に対する批判は必要だと思うワケです。特にはあちゅう氏が告発した岸勇希氏という人の行状は、これ刑事事件にできるんじゃねーのくらいの行為に見えますし。さすがにこれは論外。困ったコトに、これに類するような人は電通のみならずいろんな場所に居るので、この告発には大きな意味がある。

ただ、その告発の目的というのは、岸という人を社会的に抹殺するコトにあるワケではなくて、これを通じて岸氏本人と、同様の行為をしている人間にそれを止めさせる、というものであるべきだろうと。それと同時に、加害者である自覚が無い人に対しても、「ひょっとしたら自分も」という自省を促すトリガーになれば理想的なのではないかと。

これが「岸というセクハラパワハラ野郎を血祭りに上げろ」っていう個人攻撃になっちゃうと、「こいつも似たようなコトやっている」とか個人攻撃が拡大していって魔女狩りの様相を呈していくでしょうし、その騒動を眺めている人は「俺関係無いし」って思っちゃうし。

そういう意味で、このタイミングではあちゅう氏に「あなたも別件では加害者だよね?」と詰め寄るのは好ましくないと思ったりもするんですが、それに対してはあちゅう氏が「自分の童貞いじりには特に問題ありません」みたいなコト言っちゃったのは悪手でした。他者の行為を告発はするけど自省はせず、って見えちゃうと、それは反感買いますって。

かくして、今度ははあちゅう氏に対しても抑圧的な批判コメントが殺到(言ってしまえばこれもハラスメントの一種)するという、まさに誰もが被害者にもなり、加害者にもなるという状況が多くのネット民を巻き込みながら展開されているのは、なんとも言葉にならない何かを感じます。

ただ、ネット上の不特定多数に向けた発言に対してハラスメントだなんだと言い始めると、それこそ際限が無くなる典型パターンに陥るので、個人的には自分が直接的な被害を受けたので無い限り、ウカツな批判は避けたいなぁと(ブーメランになる可能性も大きいし)。程度問題ですけどね……だからこそ難しいんですけど。