大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

povoなんてものが発表されたので、改めてauの料金プランをどうするか考えてみる

少し前に「auの新プラン騒動を眺めつつ、自分の料金プランを見直してみた話」てな記事を書いたauユーザーの私です。リモートワーク主体で外出する機会も少ないので、1月から料金プランをピタットプラン 4G LTEに乗り換えたんですが、そんな矢先にauもahamo対抗プランを出してきましたね。なんか名前までahamoを意識している感じがしますが。

20GBが月額2,480円、auのオンライン専用の新料金「povo (ポヴォ)」を提供 | 2021年 | KDDI株式会社

内容的にはほぼahamo同等、ただ5分間の通話かけ放題をオプションとすることで、電話は一切使わないって人にとっては500円安くなるというなかなか魅力的なプランになっています。私も正直電話は全然と言って良いレベルで使わないし、データ通信は20GBあれば十分。それに200円追加で払えばこの20GBとは別枠で丸1日データ通信使い放題っていうし、テザリングも可能、夏には5Gにも対応予定……と個人的には非常に心引かれる内容。

私は母親もauユーザーなので2人で家族割を適用しており、あと自宅の光回線auスマートバリューの適用対象なんですが、これらの割引はpovoでは適用されないのが残念といえば残念。ただ、割引を効かせたその他のプランよりもまだ安いんだから、まあ許容範囲でしょう。今私が利用しているピタットプランで月のデータ通信量が1~4GBだった場合の割引後料金が3,480円なので、これより1,000円安くて20GB使えるってんだから。

ただ、いくつか気になる点もあります。

auの「povo(ポヴォ)」、気を付けるべき点は? - ITmedia Mobile

まずひとつは、キャリアメールが利用できなくなる点。正直無くてもあんまり困らない気はするんですが、メールの履歴を見てみると若干キャリアメールでやりとりしている人が残っており、無くしてしまって良いかちょっと迷うところ。

もうひとつ、プランを変えることで家族割の適用回線では無くなるので、母親の料金が値上がりすることになります。母親もpovoにさせてしまえば一件落着な気もしますが、ネットでしか手続きができないという点で嫌がりそう。……と、そんなコト考えてたら今度はdocomoがahamo契約者の回線も「みんなドコモ割」の回線数にカウントする(ahamo自体の料金は値引かないけど、他のプランを使っている家族の割引は据え置かれる)と発表したりしたので、auもこれに追随してくれませんかね?

ahamo契約者も「みんなドコモ割」のカウント対象に 井伊社長「サブブランドではできない」 - ITmedia Mobile

あと、プランの切り替えは無料でできるとしながらも、当面はナンバーポータビリティの手続きが必要になるかも?という点はちょっとめんどくさそう。あと、私のiPhoneauで購入したものですが、simロック解除の手続きとかも必要になるの?という点も気になるところです。オマケに私はiPhoneをアップグレードプログラム(今でいう「かえトクプログラム」)で分割払いしているので、次の機種も基本的にはauで買うと思うんですが、機種変更の都度なにか手続きが必要になったりするの?という疑問もあったり。まあ残債をまとめて払って、このループから脱却するのも手ではありますが。

あと最後にもういっこ、私はAppleWatchのセルラーモデルをナンバーシェアで使っているんですが、これってpovoでもトッピングとかそういう形で提供されるの?という点も気になります。

そんなこんな考えてみると、もうちょっと詳細が出揃うまで判断は保留したほうが良いなーとは思いました。てか、5G通信エリアがある程度広がって、iPhoneを5G対応モデルに乗り換えたら、データ通信無制限プランに乗り換えるのもアリかなーと思ったりするんですよね。povoと同日に発表された「使い放題MAX 5G」プランの料金を見ると、私のケースだと月5,080円で使える(現行の「データMAX 5G」だと期間限定の割引を除外すると月6,980円)ので、5Gの使い放題プランもお得感が出てきましたし。

あと、このプランの良いところは月のデータ使用量が3GB以下の場合はさらに1,500円割引になるところ(現行プランだと月2GB以下で1,480円割引)で、これなら「ほぼリモートワークでオフィス行くのは月2~3度」という生活が続いた場合、月3,500円程度で運用できる可能性が高まってきます。これなら、無駄金使ってる感はだいぶ薄い。せっかく爆速の5G端末にするなら、データ通信の残容量を気にしながら使いたくはないし、このプランも多いに魅力的。5Gでどれくらい通信量が増えるのかは使ってみないとわかりませんが。

ていうか、私年が明けてから1度もオフィスに行って無いという独立愚連隊(隊ですらない)ぶりで、試しにモバイル通信をオフにしたまま生活してみたら全然不自由しない(買い物と散歩以外ほぼ外出してないし、散歩するときに聴く音声コンテンツは予めダウンロードしておけば問題なし)ことが判明してしまったため、今月はこのままだとデータ通信量が1GB未満、ピタットプランの料金が2,480円とpovoと同額に収まりそうです。逆にいうと、ほぼ使って無いのに2,500円取られるのか、という気もしてしまいますが。

2月で緊急事態宣言が解除されるかは怪しいと思ってますし、もし無理矢理解除したとしても状況が改善されるまではまだ当分かかると思っているので、当面の間はピタットプランで様子をみつつ、povoの懸念点が払拭されていくようなら乗り換えを考えても良いし、そうでなければ5G端末に乗り換えるタイミングで使い放題への乗り換えかなあ、って感じですね。