大須は萌えているか?

gooブログからこっちに移動しました

茨城と少しだけ栃木ツアー ~大洗ガルパン編その1

※画像多めです。

世間的にはゴールデンウィーク、いわゆるひとつの連休であり、私も連休になったため、クルマの慣らしも兼ねてドライブに行ってきました。北関東あたりまで。

目的地着

……そして当然のごとく大洗に到着したワケです。そうです『 ガルパン』です。……そういや去年のGWは『たまゆら』の聖地 竹原に足を運んだんだっけ。

今回はふつーに朝7時くらいに起きて出発したのですが、朝っぱらから東名と新東名が分岐する三ヶ日JCT付近で事故渋滞が発生して泣く泣く豊川から一般道経由で新東名を目指したり、同行する荒川茂樹氏(仮名、東京在住)をピックアップするために都内某所にある氏の自宅を目指したものの土地勘の無い場所だったために迷子になったりと、時間をロスする要因はいくつかあったものの、なんとか日が落ちる前には大洗に到着するコトができました。

ちなみに初日に泊まったのは、大洗磯前神社のすぐ近くにある「 小林楼」という旅館。すぐ近くにはWEBで結構名前を聞く「 大洗ホテル」もあるんですが、GW中の週末というコトもありお値段が結構アレだったため、リーズナブルな小林楼の方で。

ちなみに大洗ではGW終了まで、「ガルパン街なかかくれんぼ」と称して街中のあちこちにガルパンの登場人物の立て看板を設置してたりします。そして小林楼にはサンダース大付属高のアリサが居ました。

これまたすぐ近くにある大洗シーサイドホテルには西住殿。

大洗ホテルは中に入った売店のところに冷泉さんが居ます。

大洗ホテル前には「大洗女子学園 優勝おめでとう!」の幟がありいきなりテンション上がってしまいましたが、この幟もこのあと街中の至るところで目撃するコトに。いやもうどんだけの数用意したんですかコレ。

宿に荷物を置いたあと少しだけ周辺を歩いてみたんですが、大洗磯前神社の大鳥居をくぐって交差点から県道2号線に入るルートって聖グロリアーナ女学院との練習試合における「もっとこそこそ作戦」で戦車が駆け抜けていったところですね。

ちなみにここから見える海面からいくつか岩がせり出しているんですが、宿にあった周辺案内マップによると「上に乗ると祟りがあると言われているので地元の人間は誰も近づかない」みたいなコトが書かれていました。……それは「押すなよ!絶対に押すなよ!」的な何かなんでしょうか。いや別に試してみようとは思いませんが……。

大洗磯前神社

翌日はテンション上がっていたせいか結構早起きしてしまいまして、せっかくなので朝食前に 大洗磯前神社に参拝してみるコトに。あ、ちなみに宿泊した小林楼や大洗ホテルなんかは目の前が海なので、朝日も部屋からキレイに見えます。

神社は「もっとこそこそ作戦」で戦車が下ってきた道をクルマで登っていくコトもできる(駐車場あり)んですけど、宿の目の前なんで階段登っていきます。

この神社、歴史はかなり古いみたいなんですが、一時は戦乱で社殿等を失い荒廃してしまったそうで。それを徳川光圀(越後のちりめん問屋のご隠居)が再建を命じ、今の姿になったんだとか。

ここから見下ろす海もなかなかのモノ。

あと、小林楼の部屋からもちらっと見えたんですけど、海岸にも鳥居があったりします。ここは神磯(かみいそ)と呼ばれる祭神降臨の地なんだそうで。なんか雰囲気ありますね。

ともあれ、そういった由緒のある神社なのですが、やっぱりお前らときたら……。

しかし皆イラスト上手いよねホント。

そして帰りは戦車が下った道を徒歩で降りる。

町役場までぶらぶら

まだ朝食まで時間があったので、町役場方面に向かってぶらぶらと。すると、こんなPOPが掲示されているお店を発見。

お店がまだ開いていなかったので、これはまた後で来なければ。「アニメ2期よろしくお願いします」というPOPまであるのがまたステキですね。

そしてもうちょい歩くと大洗町役場。神社からざっと徒歩15分といったところでしょうか。

今となっては震災と津波の影響をほとんど感じませんが、役場の入り口のところには「ここまで津波が来ました」というその時の水位を示すプレートがありました。そういや今だと ガルパンキャラの特別住民票交付もやってるハズですが、休日は役場開いてないよね……。

肴屋本店

町役場まで行ったあとは宿に戻り朝食。その後チェックアウトし、クルマで再び町役場まで。役場の駐車場が開放されていたので、ここにクルマを置かせてもらい徒歩でぶらぶらするコトに。まずは役場のちょっと北にある肴屋本店という旅館を目指すコトに。聖グロリアーナ戦で戦車が突っ込んで有名になったところですね。役場からは徒歩でもすぐの場所です。

途中、自動車部チームのホシノさんが居たので一枚。まだお店の中に居る状態でしたが、ちゃんと窓際の表から見える場所に置いてあるところが素晴らしい。

そして肴屋本店。確かにこのカーブは全開で駆け抜けるのは困難かもしれん(?)。

向かいの駐車場には「優勝おめでとう!」の幟が6本も。

ここにはグロリアーナのダージリンさんとバレー部の磯辺さんがいるんですけど、他のお店は基本的に1人だけで、ここだけ2人居るのはなんか理由あるのかな??しかしティーセットまで置いてあるのは芸が細かい……。

……長くなってきたので続く。